ホンダの6発エンジンCBX1000の事を中心に書いています。FCRのセッティング記事やASウオタニSP2のダイヤル設定なども記載しています。空燃比計などを使ってメインジェット、スロージェット、ジェットニードルや加速ポンプの変更などが中心です。CBX1000用のSEPベアリングガイドを装着した旧型のFCRを使用しています。
CBX1000
FCR
ツーリング
メンテナンス
カウル取付
説明書マニュアル
ライダーその他
運用情報
メール
プライバシーポリシー
CBX1000
パーツリスト、サービスマニュアル、配電図、FCRセッティングマニュアル持ってますか?
CBX1000
CBX1000のオーナーになったら楽しみたいこと
FCR
FCR燃料フィルター
ツーリング
八天堂ビレッジにFCRの試走で向かう
FCR
FCR-セッティング-MJ-22/06/18
メンテナンス
プラグを被らせた!FCRの加速ポンプを使い過ぎると大変な事になります。
ツーリング
広島バイクスポット-広島空港の滑走路下
CBX1000
CBX1000のオイルはモチュール-MOTUL300V-15w50を使用しています。
ライダー&その他
USBとスマホホルダーとETCとドラレコとインカムは現代のバイクには必須?
メンテナンス
自作ハザード機能追加-動画有
FCR
FCRセッティング-スロットル開度1/16をストレート径とスロージェットで決める
FCR
FCR-高速道路での試走-メインジェットの様子を確認
送信完了
2022.04.14
このページには直接アクセスできません。
ホーム
メニュー
CBX1000
FCR
ツーリング
メンテナンス
カウル取付
説明書マニュアル
ライダーその他
運用情報
メール
プライバシーポリシー
検索
タイトルとURLをコピーしました