スロットルワイヤーの1本引きはまずいのか?
バイクのスロットルワイヤーは通常2本あります。引きと戻りです。 私にはなぜスロットルワイヤーが2本あるかは明確な理由は分かりません。 不確かな理由だと、スロットルワイヤーが何らかのトラブルで戻らなくなった時の為の安全性の為だとからしいです。 通常で考えるとスプリングでスロットルワイヤーを巻き取るので切れた場合はスプリングの力で、 スロットルは締める方に巻き取られます。固着して動かなくなった時の対策かなとも思えます。 凄い極端な話ですが、私が思う結論的に書くと1本引きでも良いと思います。 仮にスロットルが戻らなくなっても切るスイッチがあります。 スロットルワイヤーに戻りが有る事によって出来る事は 遊びや戻りの強さの調整がしやすいなどもメリットがありますが、 スロットルワイヤー2本ではなくてもそんなことは別の機構を使えば調整出来そうな気がします。 逆にキャブレターをしょっちゅう外す人にとっては調整出来るという事は調整しないといけない物なので少し面倒だったりもします。また2本引きだと1本引きよりは着脱の手間も増えます。 他のメリット的な考えで言うと1本より2本の方がワイヤーの寿命や耐久性に影響があるのかもしれません。 明確な理由はよく分かりませんが現代のメーカーでも2本引きにしている状況です。 きっと2本引きの方が安全や性能の面で総合的に有利なのであろうと思います。
CBX1000を1本引きのスロットルワイヤーにしたいか?
私は現在の世の中の状況を見ると1本引きにはしたくはありません。 1本引きのワイヤーに対して世間では安全性の面でデメリットがあるように言われています。 また、FCRユーザーとしてはスロットルの調整は出来るにこしたことはありません。 1本より2本の方が微妙に調整の幅があるような気がしています。 時が経ってスロットルワイヤーがスプリングと引きのワイヤーだけが主流になるのなら、 そのようにしたいとは思います。 2本引きでないとダメな明確な理由がいつか知れればよいなとは思っております。 私が思うスロットルワイヤーが2本引きな理由は戻しについて遊びを設ける事が出来るからだろうな と考えています。戻しについて遊びが必要かどうかと言えば無くても良いような気がするのですが、 無いと困る事もあるのだと思います。急に戻しに遊びがないバイクに乗ったりすると乗りにくいなと感じるかもしれません。何かの実験をする事がバイクに乗る目的ではありませんので、 試す事はないと思いますので、詳しそうな方がいたら質問して自分の知見を広げたいと思います。
スロットルワイヤーが2本で良かったと思う事はあるか?
今まで、スロットルワイヤーが2本で良かったなと思った事は特にありません。 私の周りでもスロットルワイヤーが走行中に固着したけど2本の引きと戻しのおかげで助かった… という話も聞いたことはありません。
スロットルワイヤーの取り回しの注意
スロットルワイヤーの取り回しの基本的な注意ですけど、 ハンドルを左右限界まで切った時にスロットルに影響が無い事です。 ハンドルを左右に切ってスロットルに影響が有るという事はスロットルワイヤーの取り回しが悪い 場合や何らかの不具合があります。バイクの通常走行では影響はないでしょうけど、 低速時のUターンなどで急にスロットルが開いてしまって大変な事になるかもしれません。 ご留意くださいませ。
結局スロットルワイヤーを1本引きにしてよいのか?
何となくスロットルワイヤーを1本引きにしたりするのは止めた方がよいです。 確固たる意志があって自分自身のこだわりがあって、スロットルワイヤーを1本引きにするなら有りだと思います。念のためではあるかもしれませんが、バイク屋さんにメンテをお願いしたり、 少しバイクに詳しい方が見たりすると念の為に2本引きにしておいた方がよいと言われたりはします。あまり考えてなくて、1本引きにしていたりすると、安全に対して意識が低いなどと勘違いされるかもしれません。他人の為にバイクに乗っていなくても、 結局は他人の目に付いてしまう事もあります。他人にマイナス印象を与えたりしてもよろしくは無いと思います。 スロットルワイヤーの1本引きはマイナス印象を与えることはあっても現代においてはプラス印象を与えることは無いと思います。
スロットルワイヤーの1本引きはまずいのか?【まとめ】
結局のところは無理にスロットルワイヤーを1本引きにして良い事はないなというのが私の見解です。 機能的には1本引きにしても問題はないけど、1本引きにわざわざ変更するメリットは総合的には現代ではなさそうです。バイクのカスタムやメンテナンスは稀に他人と違う事をする事に喜びを感じる方もおられます。パイオニアとして新しい事にチャレンジするのは良いですが、 奇異な行動として他人と違う事をするのはあまり褒められたものではないと思います。 というわけで、スロットルの1本引きについてのコラム的な投稿でした。 それではシーユーアゲイン!
CBX1000写真ギャラリー
ライトサイドの写真を過去投稿から抜粋して掲載したいます。
気になるアイテム
DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。 各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。
ハイスロ
Evo2の一択だと思いますが私はType3を使っています。理由はEvo2の存在を知らなかったからです。 FCRに装着したい時はワイヤがー専用品でないといけないのでkitで購入するよりは単体で購入した方がよいです。Evo2にはラージとスモールがありますが、ラージの対応は48-54パイ、スモールの対応は36~46です。特殊な事情が無い限りはスモールを使用してください。
アクティブ(ACTIVE)
¥8,539 (2024/10/07 08:39時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アクティブ(ACTIVE)
¥1,692 (2024/10/08 12:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アクティブ(ACTIVE)
¥1,292 (2024/10/04 19:35時点 | Amazon調べ)
ポチップ