メンテナンス

メンテナンス記事の一覧。カスタム的な事も含めて掲載しています。

ライダー&その他

バイクカスタム-フロントブレーキマスターシリンダーをラジアルに交換検討...

バイクの定番カスタムにフロントマスターシリンダーをラジアルポンプに変更するという項目があります。ノーマルの状態だと横押し型のマスターシリンダーが多いです。フロントブレーキのマスターシリンダーは走行中も常にライダーが触れているパーツですし、目も良くいく部分です。
       
カテゴリCBX1000メンテナンスライダー&その他
タグCBX1000カスタムコラムブレンボ
メンテナンス

ブレーキの性能を上げたい!キャリパー交換はよく考えてから。...

ブレーキキャリパーを交換するとカッコ良いです。『ブレーキキャリパーをブレンボに交換しよう!』『あれ?ブレーキの効きはあまり変わらない…』何てことが実際にあります。下手したら制動力が低下する事もあります。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000カスタムコラムブレンボ
メンテナンス

初心者向け-バイクを洗おう!24/06/05

バイクの洗い方って人それぞれな所があると思います。洗車をしましたので解説をしながらブログ投稿をしていきます。前提として普段から清掃をしている状態のバイクが対象です。細かな所を繊細に行う洗車ではなくて普通に行う洗車です。定期的に走行を楽しむバイクを対象としています。洗うだけなら30分~1時間位目途になると思います。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000コラム商品販売
ライダー&その他

ありがとうございます!コンチネンタルのモニターキャンペーンのオリジナルグッズが当たりました!...

日本のモーター業界では馴染みがあるようなないようなブランドです。ドイツが本社のタイヤブランドです。ダッジやベントレーなど外車によく履かせているイメージがあります。日本はタイヤブランドも強い国です。メジャーなタイヤメーカーとまでは言えませんが通好みなタイヤブランドです。性能はトップクラスのタイヤメーカーです。
       
カテゴリCBX1000メンテナンスライダー&その他
タグCBX1000コンチネンタル商品販売
メンテナンス

ケーブルインジェクター-ワイヤーに給油-メンテナンスするなら新品に交換も吉...

新品のワイヤーは基本的にはグリスアップしなくても使えます。外部に露出している金属部分にはサビ止めもかねてオイルは塗布しておいた方が良いです。新品と言えどもグリスアップ出来るなら被膜の中も何らかのグリスアップはしておきたいです。新品の状態はバイクに取り付ける前なのでグリスアップはしやすいです。グリスアップする時に注意する事はゴムや樹脂にダメージを与えないタイプのグリスを使う事です。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000コラム商品販売
メンテナンス

ストリートには必須!スマホホルダー4選・ショック対応や充電器付き仕様も!...

①サインハウス②ラムマウント③カエディア④FANAUE(ファナウェー)色々と注意事項も含めて書いていきます。商品案内ベースで記載しています。リンク先からさらに検索の必要があります。さらっと流し読みをしてご自身のバイクに適した商品をお選びください。最後に取付に関して注意点なども記載しておきます。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000カスタムコラム商品販売
メンテナンス

Z900RS-自分でオイル交換をやってみよう!初心者向けに注意点と準備物の案内もしてます!...

Z900RS-自分でオイル交換をやってみよう!初心者向けに注意点と準備物の案内もしてます! オイル交換について安上がりになるので自分でやってみたいと相談を受ける事がありました。今回はZ900RSを例にオイル交換を自分でやってみる方法を案内し...
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000コラム商品販売
メンテナンス

ボルトが折れた!洗車する時はチェックしてみてください。...

エンジンハンガーのボルトがねじ切れていました。ねじ切れていたというか折れていたというか真相は不明です。かなり太いボルトです。サイズはM12の1.25ピッチです。場所はエンジンハンガーブラケットのボルトです。サイズはM12の1.25ピッチです。場所はエンジンハンガーブラケットのボルトです。エンジンとフレームは合計6カ所で固定されています。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000コラム
メンテナンス

CBX1000のヨーロッパ仕様と北米仕様のステッププレートの比較...

CBX1000乗りの友人からマッククレーンのバックステップを装着したいのだけどと相談を受けました。その友人のCBX1000はおそらくヨーロッパ仕様です。北米仕様のステッププレートが手元にありました。ヨーロッパ仕様は20㎜から30㎜ほどステップバーが後方になります。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス説明書・マニュアル
タグCBX1000カスタムコラムバックステップ
CBX1000

ドレスアップ-バイクを購入したらバックステップをつけてみたい!...

バイクカスタムで定番の一つにバックステップの装着があります。最近ではレーシングステップやライディングステップとも呼ばれています。バックステップという呼び方については昔の名残です。昔のバイクはステップ位置が前にある傾向が強かったです。それをレーシーな位置に変更する。現在の位置よりバック側に変更する。そのような経緯から今でもバックステップと呼称されています。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000カスタムコラムバックステップ
メンテナンス

CBX1000を購入した時の手直しポイント

すぐに購入すべきパーツを案内します。CBX1000は日本では販売されていないバイクです。レアなバイクと言われながらも日本国内ではそれなりに流通しています。雑誌やオークションなどでは探せばすぐに見つかります。専門店も存在しますし、リビルドパーツも販売されています。
       
カテゴリCBX1000メンテナンスライダー&その他説明書・マニュアル
タグCBX1000コラム商品販売
CBX1000

リヤタイヤ交換-コンチクラシックアタック-ContiClassicAtack-コンチネンタル-2024/04/04...

私はタイヤについてはコンチネンタルのコンチクラシックアタック推しです。私がコンチクラシックアタックについて独断と偏見で色々書いていく内容になります。まずコンチクラシックアタックの特色です。フロント19インチのリヤ18インチの比較的細いタイヤしか選べないバイクが唯一選択出来るラジアルタイヤです。性能の面だけでタイヤを選択した場合はコンチクラシックアタック一択となります。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス説明書・マニュアル
タグCBX1000コラムコンチネンタル商品販売
説明書・マニュアル

19インチのラジアルタイヤ-コンチネンタル-コンチコンチクラシック-空気圧を再検討...

CBX1000にラジアルタイヤを履かせるのはとっても楽しいことです。今まで履かせていたバイアスタイヤと比べると価格が2倍程度違います。タイヤは消耗品です。気になるポイントがいくつかあります。・ライフは2倍なのか?・性能は2倍の価格分満足いくか?・空気圧の設定はどうすればよいのか?
       
カテゴリCBX1000メンテナンス説明書・マニュアル
タグCBX1000コラムコンチネンタル商品販売
CBX1000

バイクをカスタム-ランプのLED化

現代を走り続けるバイクでやってみたいカスタムのひとつにランプ類のLED化があります。私のCBX1000は交換できるランプは全てLEDに変更しています。そこで今回のブログ投稿ではバイクをLED化する時の注意点やメリットデメリットを書いていきます。電気的な事は詳細には書いていません。
       
カテゴリCBX1000メンテナンスライダー&その他
タグCBX1000LEDカスタムコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-久しぶりに同調すると調子が良くなった気がする話...

同調作業前にFCRのセッティングを行っていますのでプラシーボ効果かもしれません。吹け上がりがよくなってエンジンの戻りも良くなったような気がしました。同調作業はアイドリング音に変化があったり、エンジンの回転落ちが良くなったりというような事は普段から感じ取れていたのですが、今回は走行してても何だか気持ちよいというような印象を受けました。
       
カテゴリCBX1000FCRメンテナンス
タグCBX1000FCRFCR初心者キャブ同調コラムバキュームゲージ