JNジェットニードル

JNジェットニードルのクリップ段数は上から#1=1段目という風に記載。上とはクリップを取り付ける末端のことです。テーパー角や切り上がりについても含めています。先細りの方が下側です。ラージボディとスモールボディで品番が違います。

FCR

FCRセッティング-リセッティング!スロージェット、ジェットニードル、メインジェットの変更-24/08/15...

かなりの回数着脱をしてジェット類を変更しておりました。現在は吐出タイミングを早めてスロットル低開度での加速感を出しています。CBX1000は5000rpm以下のパワー感の無さが弱点ではあります。バイクの特性として割り切るわけにもいかず現在のセッティングとなりました。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNMJPSSJ加速ポンプ商品販売
FCR

FCRトラブル-久しぶりにエンジンを掛けたら何だか調子が悪い-ジェットニードルのクリップ段数を変更してみよう!...

セッティングの様子がおかしい!春に車検を受けました。3か月振りにバイクに乗りました。何だか調子が悪い。定期的にエンジンも掛けていたし、バッテリーも上がっていない。去年の冬に乗った時はセッティングもばっちりで好調だったのに何だかおかしい…。こういうトラブルよくあります。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRJNPSコラム
FCR

FCR試走-エアスクリューとパイロットスクリューをひたすら調整-24/06/14...

先日スロージェットを変更しました。本日はひたすら試走でございます。スロットル開度1/4前後がメインです。変更の手順を書きます。①ASを15分刻みで変更します。②気に入った所があったら5分刻みで変更します。③始動性が悪くなるのでたまにPSを調整します。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPS
FCR

FCRセッティング-スロージェットを48から40に変更-スクリューの調整幅を変更-24/06/13...

エアスクリューとパイロットスクリューの調整幅を変更する為にスロージェットを変更しました。もう少し詳細に書くとストレート径の影響範囲であるスロットル開度1/4辺りを薄くしたかったという理由です。私のCBX1000の現在のジェットニードルの番手は90FXM#2です。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPSSJコラム
FCR

FCRセッティング-先入観はダメです。エアスクリューの調整スロットル開度1/8もしっかり見る-24/06/03...

スロットル開度1/16~1/8が微妙だなと思いながら過ごしていました。FCRなので下回りは気にしなくても良いような気もしていました。結論的に言うとかなり濃い目になっていました。原因はストレート径を変更していないからでした。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPSSJ
FCR

FCRセッティング-ジェットニードルのクリップ段数を戻す-24/05/04...

早朝ですが、どうにも吹け上がりが悪いなと思った次第です。前回は何となく交換しました。その時はお昼頃でお日柄も良い日でした。そして特に何とも感じていませんでした。本日の感想としてはやや悪い感じだったので、取り急ぎクリップ段数を元に戻しました。過去のセッティングの履歴を見てもクリップ段数は上げ過ぎの状態でした。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRJNMJ
FCR

FCRセッティング-ジェットニードルのクリップ段数変更-24/04/30...

私の感覚ですが、ジェットニードルのクリップ段数は空燃比を調整するというよりは、走行フィーリングを変化させるという感覚が強いです。クリップ段数の影響範囲はスロットル開度1/4辺りから1/2程度です。バイクを加速させたりする領域です。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者JN
CBX1000

FCR-大型(ラージボディ)、小型(スモールボディ)の違い-交換頻度の指定がなぜか倍も違う…...

セッティングマニュアルの19ページの3.定期交換品でございます。浮動バルブ(含ゴムシール)とあるのですが、ラージとスモールで交換頻度の指定が倍ほど違います。マニュアルに記載している内容なので、安全マージンを保っている内容だと思います。
       
カテゴリCBX1000FCR説明書・マニュアル
タグCBX1000FCRFCR初心者JNコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-中古FCRを購入したが、アイドリングが安定しない、走り出すとバックファイヤーする...

中古FCRのセッティングをどうすればよいのか①アイドリングが安定しない②走行を始めるとバックファイヤーする③走行を始めるともたついて吹け上がらない。SNSやウェブから先人達がセッティングした内容を元にジェット類を選定してパイロットスクリューとエアスクリューを調整で何とかなると思います。
       
カテゴリCBX1000FCRメンテナンス
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPSSJコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-スロージェットは季節ごとに交換をするべきか?...

季節ごとにスロージェットを変更しなくても良いような気が最近はしております。スロージェットはFCRのセッティングの開始の初期段階で決めた番手でギリギリまで頑張る!パイロットスクリューとエアスクリューとジェットニードルで対応を優先して、どうにもセッティングが出ないなと思った時にスロージェットを交換すれば良いかな…
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPSSJコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-ジェットニードルのストレート径を変更したらクリップ段数も変更する...

ジェットニードルのストレート径を変更したらクリップ段数も変更しないとかなり調子が悪くなることがあります。具体的にストレート径を何段階ほど、変更したら、クリップ段数を変更した方が良いとは言いにくいのですが、ストレート径を5番手変えるとクリップ段数で言ったら1程度は変化があると考えてよさそうな気がしております。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者JNコラム
FCR

FCRセッティング-メインジェット交換-全体的にどれ位影響があるか?-23/09/19...

メインジェットの交換でございます。今回のお話はメインジェットを交換してスロットル開度全開以外にもざっくりどれ位影響があったかフィーリング的なお話でございます。メインジェットもとりあえず交換して試走してみました。スロットル全開域が気になるというよりは、スロットル開度1/2辺りからスロットル開度3/4辺りの変化をみたいです。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者JNMJコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-加速ポンプ吐出タイミング変更とストレート径変更-23/09/12...

セッティングではなく微調整という位置づけでコラム的に書いていこうと思います。FCRのセッティングはABテストをしまくって決めるものだと私は思っています。ABテストを何回か行って、良くなったジェットと良くなったジェットからさらに良くなったジェットを探していく作業でございます。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者JNコラム加速ポンプ商品販売
CBX1000

FCRセッティング-ストレート径だけを複数回変更-23/08/29...

試したかった事としてはASを触らずにジェットニードルのストレート径だけを変更して、変化がどのあたりにどのようにあるか?ということです。結果としてASを触らずにストレート径だけを順番に変更する分は問題が無さそうという事です。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNコラム商品販売
CBX1000

FCRセッティング-夏場は薄目のジェットに変更する

キャブセッティングの話になると良く出てくる、濃い薄いのお話です。この濃い薄いという単語ですが、非常に曖昧でございます。『夏場はセッティングが濃いくなるのでジェットを薄い番手に変更する』などという言葉が使われます。主語がないし、比較対象がないし、初心者の方などはワケワカメだと思います。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRJNMJ商品販売