ホンダの6発エンジンCBX1000の事を中心に書いています。FCRのセッティング記事やASウオタニSP2のダイヤル設定なども記載しています。空燃比計などを使ってメインジェット、スロージェット、ジェットニードルや加速ポンプの変更などが中心です。CBX1000用のSEPベアリングガイドを装着した旧型のFCRを使用しています。
CBX1000
FCR
ツーリング
メンテナンス
カウル取付
説明書マニュアル
ライダーその他
運用情報
メール
プライバシーポリシー
説明書・マニュアル
SENA-10CPRO-カメラSDカードの初期化
ライダー&その他
ヘルメット-怖い話有。シンプソンブルースターお役立ち
CBX1000
6気筒のバイク色々
FCR
FCRの寿命。20年使っても大丈夫でした。
メンテナンス
ピンゲルコック流量比較
ツーリング
道の駅スパ羅漢-CBプチミーティング
FCR
FCRセッティング-ジェットニードルを交換。BITOの初期設定のジェットニードルを使用。切り上がりを高めて試走しました。
FCR
FCR-試走-メッシュジャケットがかなりよい22/07/27
FCR
空燃比計-A/Fメーターの取付
FCR
FCRセッティング-SJとMJを交換と同調22/09/27
CBX1000
FCR-PSについて。アイドルポートとスローポートとアイドリング時の空燃比
FCR
FCRセッティング-SJを38から40に変更。PSパイロットスクリューの調整-22/09/28
メール
2023.01.07
2022.04.14
この記事は
約1分
で読めます。
【件名】
【お名前】
【メールアドレス】
【本文】
ホーム
メール
メニュー
CBX1000
FCR
ツーリング
メンテナンス
カウル取付
説明書マニュアル
ライダーその他
運用情報
メール
プライバシーポリシー
検索
タイトルとURLをコピーしました