CBX1000の車高
車高は出来るだけ高い方がいいと思います。理由はデカいバイクに乗りたいから。 1番先に来る優先事項ではないですし、小柄なバイクの方が体重でコントロールしやすいなどもございます。足の長さが分かるような写真が出てきましたので掲載します。 ちなみに私は179㎝です。
最近の流行か?ローダウン
最近は女性がレーサーレプリカ系の250CCに乗られたり、と2018以降あたりからのバイク人気は目を見張るものがあります。統計的にはあまり国内ではバイクはうれていない様子らしいのですが… レーサーでサスを短くするという行為にどうも抵抗があります。 アメリカン系のバイクはローアンドロングの思想がありますので、納得はいきます。 乗りにくいから、車高を低くしたり、自分の体格に合わせるのは大事な事だと思います。 最近のバイクに疎いので正しい事は不明ですけど、アメリカン系のバイクではないのですから、 サスではなくて、シートとか、シューズとか、合わせてフロントの突き出しとかそちらの方面で 考える方がよいのではないかなと思ってしまいます。 若い女の子がレーサーのサスのローダウンのみというをよく見ます。 まれに見るのがリターンライダーのおじ様がローダウンにこだわっている姿。 両足がつかないと気に入らないらしいです。 本当に何が正しいのか分からなくなりますし、完全はなくてもベターな考え方は存在すると思います。 ちなみに白バイ隊員は両足を着く事はほぼありませんので、足つきが気になる方は信号待ちなどで、 確認してみてくださいませ。 私はバイクは片足が付いた状態から直立させることが出来れば乗れると思っています。 足の長さよりも筋力の方が重要な気がしています。
CBX1000の足つき
女性が乗っている写真等も含めて出てきましたの掲載します。身長は150cm台です。 ちなみにセンタースタンドをかけたり、バイクを直立させる事は出来ませんでした。 CBX1000はある程度は身長と筋力が必要なバイクなのだなという事が分かりました。 写真の角度は悪いかもしれませんけど、サイドスタンドでの足つきとセンタースタンドでの足つきが分かると思います。KawasakiのZ系車輌はシートの幅が広くてさらに足つきが悪いイメージがあります。
車高を上げる
私のCBX1000はCB1100Fのフロント周りを移植で、おそらく車高が上がっています。 リアサスをオーリンズ製に変更したことによって車高が上がっています。 さらにリアサスに延長ボルトを追加したことによって車高が上がっています。 どれ位車高があがっているかというとセンタースタンドが無加工だと使えない状態です。 サイドスタンドも延長しています。
サイドスタンドが短いとこうなる。
サイドスタンドが短いと車体が大きく斜めに傾きます。 逆にローダウンをすると車体が起き上がります。大げさではなくて、サスを何気なく交換しただけでも症状が現れることがあるので要注意です。
センタースタンドが短いとメリットはあるかも?
センタースタンドが短いと後輪が地面に触れたままになります。その状態ですと、力を入れる事なく、 センタースタンドを引き起こす事が出来ます。びっくりする位軽い力で引き起こす事が出来ます。 逆に簡単にセンタースタンドが降りてしまうという事なので、注意は必要なのではないかなと思います。私はセンタースタンドが短いのが嫌なので、短い状態をほとんど知りませんが、少し怖い気ももします。ちなみにその他にセンタースタンドが短いと後輪が回せないので、メンテナンス性が下がります。後輪を外したり回したい時はセンタースタンドの下に板でも引いて高さを稼げば問題なく通常のセンタースタンドの使い方も出来ますので、センタースタンドが短いというデメリットはほとんどないかもしれません。バイクで走るという事に関してはセンタースタンドを取り付けているというだけでデメリットな気もしますけど、ついている分のメリットは大きいかもしれません。 レーシングスタンドを使えるような状態にスイングアームを加工するという方法もあるとは思います。
CBX1000の車高【まとめ】
車高は高過ぎても問題があるという風に聞いたことがあるのですけど、現在は問題に感じてはおりません。問題があるのに気づいていないだけかもしれません。 バイクは前後の高さのバランスで乗り味が大きく変わったりします。 サスの硬さやフロントフォークの角度でも随分変わります。 ライダーのポジションについても乗りにくいポジションだと、バイクの操作に力が必要だったり、 難しくなることはあると思います。ライディングポジションについてはハンドルやステップを交換したからと言って絶対いよくなるとは言い難いですけど、古い年式のバイクは概ね良くなると思います。 交換後の乗りやすさについてイメージしにくいのはライディングポジションの修正の悪い所かもしれません。 少し話がずれましたけど、車高があがると、バンク角が気にならなくなりします。 ルックスで車高の上げ下げをするのはよいのですけど、ほどほどにしないと、 単なる乗りにくいバイクになってしまうので、注意が必要です。 バイクの解説ブログではなくCBX1000の事を書くブログなのでCBX1000にこれから乗りたい方は… 身長179㎝以上、ベンチプレス102.5kg以上あれば私と同等以上にCBX1000の取り回しが出来ると思います。 それではシーユーアゲイン!
気になるアイテム
DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。 各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。
オーリンズ
フルアジャスタブルでブラックスプリングのモデルが最近発売されています。ハーレー用ですが、ナイトロン風のブラックラインという商品もあります。CB用とZ用の違いは下部のリンクの形状なので、簡単に交換出来ます。ブラックラインがどうしてもよければナイトロン製のツインショックを選んでもよいかもしれません。
OHLINS
¥141,000 (2023/05/16 11:05時点 | Yahooショッピング調べ)
ポチップ