ホンダの6発エンジンCBX1000の事を中心にFCRキャブレターのセッティング記事やASウオタニSP2のダイヤル設定なども記載しています。空燃比計などを使ってメインジェット、スロージェット、ジェットニードルや加速ポンプの変更などが中心です。CBX1000用のSEPベアリングガイドを装着した旧型のFCRを使用しています。※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
トップページ
ブログカテゴリ
CBX1000
FCR
バイク買取査定
メンテナンス
カウル取付
ツーリング
説明書マニュアル
ライダーその他
IT系
アフリエイト
お買物
お買物ページ-全商品
エンジンオイル
お買物ページ-ドラレコ
バイク買取査定
運用情報
メール
リンク
プライバシーポリシー
広告主様
メンテナンス
レンタルピットでの作業-23/04/04-CBX1000のクラッチハウジングを後期型に交換
カウル取付
CBX400Fインテグラカウル取付-お悩み編
FCR
FCRセッティング-スロージェット変更42から48にしました-24/05/18
CBX1000
ヨッシースタンプのワンポイント-ステッカースペースとキーホルダー
FCR
FCRアイドルポートとスローポートの比較
ツーリング
ロイヤルエンフィールドファン必見!2024年11月30日(土)・12月1日(日) ROYAL ENFIELD 広島 特別試乗会!
CBX1000
BITOコンプリートCBX1000に試乗-自分のバイクと比較する事は超重要
FCR
FCR-加速ポンプのダイヤフラムを調整
CBX1000
CBX1000のオイルはモチュール-MOTUL300V-15w50を使用しています。
FCR
FCRセッティング-スロージェット選択-パイロットスクリューは1.0戻し程度が良い気がする
メンテナンス
CBX1000のクラッチプレート交換
FCR
パイロットスクリュードライバー加工
A82638E5-32AA-46DB-B3A8-0744579EA024
2022.10.28
この記事は
約0分
で読めます。
メニュー
トップページ
ブログカテゴリ
CBX1000
FCR
バイク買取査定
メンテナンス
カウル取付
ツーリング
説明書マニュアル
ライダーその他
IT系
アフリエイト
お買物
お買物ページ-全商品
エンジンオイル
お買物ページ-ドラレコ
バイク買取査定
運用情報
メール
リンク
プライバシーポリシー
広告主様
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました