2025-04

メンテナンス

負圧式キャブレターミクニBSTキャブレターのアイドリング調整-ドカティ-モンスター取外し...

今回のお題はモンスター900キャブレター仕様ということでございます。モンスターに限らずドゥカティSS系の負圧式のノーマルキャブレターをお使いの場合はお役に立つ内容だと思います。
       
カテゴリCBX1000FCRメンテナンス
タグCBX1000FCRFCR初心者
CBX1000

CBX1000のキャブレーター-CRSとFCRの乗り比べ...

先日、CBX1000のキャブレターでFCRとCRSの乗り比べをする事が出来たのでレビュー的に書いていきます。その時の写真が撮れていないのでコラムのように文章ベースで進めていきます。FCR仕様のCBX1000は当然私のCBX1000です。CRS仕様のCBX1000はヨーロッパ仕様のSC03です。
       
カテゴリCBX1000
タグCBX1000FCRコラム
ツーリング

第30回CB750F/CB-F-合同ミーティング&CBX六発ミーティング同時開催-2025年5月3日(祝)10:30~-岩国-みなとオアシスゆう駐車場...

イベントの詳細を書いております。ご確認ください。--今年もミーティングの季節がやって参りました。タイトルに全部書いています。コロナでお休みしている以外は長くやっているミーティングです。CBXオーナーズクラブとは別枠の集まりです。詳細をもう少し書いておきます。
       
カテゴリCBX1000ツーリング
タグCBX1000ツーリング