達成!CBX1000をテーマに1年間365記事のブログ投稿!

CBX1000 CBX1000
CBX1000ライダー&その他
この記事は約11分で読めます。

達成!CBX1000をテーマに1年間365記事のブログ投稿!

CBX1000のブログ投稿を1年間で365記事を書いた事の感想やどんな変化があったかを書いていきたいと思います。
キーワードでのサーチが増えています。現在はアクセス数の下限は100を切る事が無いです。
平均で200クリック程度だと思います。
キーワードについて嬉しい事は【CBX1000】【FCR】を含む検索ではおおむね表示されている点です。
元々は自分で何となく設定した目標ですけど、達成すると嬉しいです。
広告収益の為に書いているわけではないです。
職業がホームページ制作やプログラミングを扱う仕事なので、
WPの取り扱いやブログ投稿について相談を受けたりする事は多々あるので、
サンプルとして役に立てたいという考えが強いような気もします。
今回はコラム的に365投稿する事で得た事や感想などをつらつらとコラム的に書いていきます。
まとめて書いていたりして毎日投稿していないので365日という風には謳っておりませんが、
平均すれば365日です。車やコンピューターにも触れていますが、バイクブログを書くことに微妙にはつながっているので緩めに365記事の中にカウントはしています。
これから、ブログを始めたいと思っている方やブログのアクセス数を伸ばしたいという方の一つの参考になればなと思います。
それではレッツスターティン!

365記事のブログ投稿の為に必要な事

自分ルールを定めてルーチン化しておくことかなと思います。
何時から何時までブログ記事を書く。
何時に投稿する。
スマホを使って投稿をする。
ネタ集めはほどほどにしながら書く。
など、続けるためにルーチン化しておくことが大事かなと思います。
365日でなくても1週間に1回の投稿を1年間続けるでもよいと思います。
大事な事は繰り返しになる部分を増やしておくことです。
新しい事をするのは体力や時間の消費が多いです。
長く続ける為には自分なりのブログを書く方法を確立させることが重要です。

書き方のルール-起承転結

文章の書き方は起承転結と言われています。
長くブログを続けるために自分なりの文章の書き方のルールを探しておくことも重要かもしれません。
私は長文を書くという事をルールにしているので、
【起】の次に【結】が来るような構成にするように意識しています。
文章が苦手な方は
【起】【結】【結】
というブロックで書くなど、タイトルに対して結果を早目に書くと最低ラインとして、
伝えたい事だけは読み手に伝える事が出来ます。
そこから文章量が上手く膨らんでくると、
【起】【承】【転】【結】
というような構成になっているケースが多いと思います。

関連する写真については文末にまとめて添付する場合が多いです。
写真についてはギャラリーとして掲載する場合は偶数になるようにしています。
文章内に写真を入れる場合は細やかな説明を足して写真のブロックと説明のブロックの配置も気にはするようにしています。

1年で365記事投稿のルール

①文字数は1記事2000文字以上
②写真は5枚以上
③アイキャッチ画像が重複しない事
というルールでブログ投稿をしておりました。
先に立てている目標でWPの知見を増やすという事もはいっておりますので、
サイト自体の設定なども可能な範囲でみていて改造などもしたり、
どこに何があるかを説明出来るような状態にはなっています。

テーマを意識する事が重要-キーワード選定

ブログを書いていく目的によりますがテーマというか目的を決めておくことが重要です。
①原則非公開の自分の為の日記
②見られても見られなくてもどちらでも良い自分の為の日記
③情報発信が優先度の高いブログ投稿
④アクセス数を稼いで楽しんだり、収益につなげる

①のケースは本当に自分があとで見返すための日記という使い方になると思います。
その他の使い方としてデータを分析したり仕事の日報だったり、一部のグループにだけ公開するなど
目的を明瞭に定めた情報共有ツールとして運用という事も考えられます。
②のケースだと非公開でもよいかもしれませんが、人に見られるかもしれないと意識を持つことによって、文章の精度をあげたり、自分を鼓舞する事も出来ます。

③④についてはブログを書く時に必ず意識しなければならないことが【キーワード選定】です。
Google等の検索エンジンに認識してもらえるか?という事が非常に重要となってきます。
そもそもブログは書くだけでは誰にも見て貰えません。
レストランに例えても、どんなに安くておいしい料理を提供出来るとしても、
看板を出したり、誰かがネットで口コミをしたりしないとお客様は来店しません。

私のブログ【CBX1000-ららら】については【CBX1000】【FCR】というキーワードを意識してブログ投稿をするようにしています。自分で、このキーワードで検索されると良いなと思って意識してキーワードを含めたタイトルにしてブログ投稿をするなどが方法の一つとなります。
キーワードの選定はツールを使ったり、良いと言われる手法など書き出せばキリがないのでほどほどにしておきます。少なくとも【CBX1000-ららら】についてはどのようにしたかというお話でございます。

知ってもらう為にランキングや告知サイトに掲載する

ブログ専門のウェブサイトなどに登録してそこから自分のブログにアクセスしてもらうという手法がベターなやり方です。おおむねランキングサイトという形で運用されていると思います。

アクセス数や検索に結果が反映されるまでにどれ位の日数が必要?

アクセス数が100を超え始めたのが半年経過した位です。
検索結果に【CBX1000】【FCR】などで上位表示され始めたのも半年経過したあたりからです。
ブログの投稿数か?品質のよいブログ投稿をした瞬間かは分かりません。
毎日書いたとして結果を感じ取れるようになるのは180日程度かかるという事です。
それよりも早いか遅いかは分かりません。
また、twitterやSNSなどに積極的にリンクを張り付けたりはしていません。
詳細の引用としてtwitterから被リンクをした事はあります。
仮に積極的にリンクを張り付けたり広告を出したとしても地力が無い状態で、
被リンクを用意しても一時的なアクセス数の増加だったり、効果があまりないという状況になると思います。

ライフスタイルの変化

ブログのネタを探すともでは言いませんが、ブログのネタになるなと思って、写真を撮ったり、
採寸したりはしていました。
ブログの為に生きているわけではありませんが、結果として自分の作業が丁寧になったり、
履歴やメモの精度があがったりしてプラスの方向には働いたと思っています。
あまりよろしくないのはブログを書くために1年間生きていくという事だと思います。
ブログの書き方のルーチンを確保して
1週間のうち、月から金はネタ集め、土日でまとめて7記事のブログを書いて、時間投稿に設定しておくなど自分自身のブログ投稿の方法を確立しておかないと私生活にマイナスな影響が出るとも考えられます。

ブログ投稿は大変な事か?

私の場合ですが、写真を撮っておく習慣があったので、ネタ探しには困りませんでした。
新鮮なネタよりも寝かしていて在庫しているネタが多々ありました。
大変だった作業は、実際に文章を書くという事です。
2000文字って少ないような多いような微妙な数字ですが、
読み物としては最低ラインな数値かなとも思えます。
解説や説明が主体なら要点だけを書いてもっと少ない文字数でもよいかもしれません。
CBX1000-ららら
という1話完結型の謎の物語であるべきかなと思って文章を書いていました。
大体2時間~3時間位使う事が多かったです。
少ない時でも40分位は文章を書いています。
過去に他のブロガー様のお話を聞いた事があるのですが、大体6時間位使って1記事作成すると言われてました。ネタ探しなどは含まれているかは聞いておりませんでしたが、
どちらにしてもちょっとした文字数のブログ投稿はそれ位時間がかかっても不思議ではありません。

目標設定で大事な事

目標設定で大事な事はやり切る事です。
目標を設定してやり切るだけなら意外と簡単だとは思います。
やればよいだけです。
隠れて見えないけれど、やっておかなければならない事がありました。
①何の為に目標を達成するか?
②目標を達成したあと次はどうするか?

①②も考えておかないといけませんでした。
この二つに対してどれだけ具体的にイメージ出来ているかが、
大人な考え方だと私は思います。
子供の発想で言うと
『プロ野球選手になる!』
と
『三冠王になる!』
と
『投打の二刀流で大リーグでMVPを獲得して野球史に名を残す!』
では、どの目標をイメージしている子供が伸びるかは一目瞭然です。

私のブログの
【CBX1000-ららら】
については、1年間で365記事を書く事が目標となっていて、
その次に何をするか?何の為の目標か?
目標達成をして何を得るか?
そういった設定が出来ていませんでした。
子供の発想の
『プロ野球選手になる!』
というレベルに近かったです。
※プロ野球選手になる目標がハードルが低いという訳ではありません。

もっと具体的にイメージして目標を達成したり、潜在的に一段階か二段階高い目標を設定したり
するのが正解だったなと思います。
仕事や勉強、趣味などもどれだけ未来の自分をイメージ出来るかが成功の分かれ道です。
私の場合だと、仕事に役立てるまではイメージしていましたが、
どのように誰に対して仕事に役立てるか?どんな利益をどれ位得ることが出来るか?
それを使って次に何が出来るか?その為に他に必要な事はないか?

要は次のイメージをより具体的に出来ていない。
という事が私の今回の反省点でございます。
身に着けた技術や新しく知った事も沢山あるのですが、次の事を具体的にイメージ出来ていると、
より沢山の物を得られたと思います。

アフリエイトとしてのブログ

CBX1000-ららら
についてはアフリエイトなどで収益を上げる為に書いているわけではありません。
上記した内容で考えると、数値を追い求めたり、履歴を検証したり、
報酬を追い求めたり具体的にイメージ出来ることが多々あります。
そういった点でブログ記事を投稿するのは非常に有意義な事だとは思います。
今後のテーマとして【CBX1000-ららら】もアフリエイトの要素などを導入して、
数字やアクセス数をより高い意識で見るように出来ればよいかなと考えています。
閲覧者の利便性にも関わるので広告の導入などはよく検討して行いたいと思います。
少なくとも、私が収益化する場合の目的は、
サーバ費用の捻出と自分自身の意識向上の為です。
導入する時はよく検討してから行いたいと思います。

情報発信を通して社会貢献は出来ているか?

情報発信することによって社会貢献出来ていればなと考えています。
企業的な考え方によっていってしまいますが、
情報を発信する事によって私にもアフリエイトのような直接的な収入でなくても、
仕事や人生にプラスになるような事があればなと思います。
仕事の面で関して言えば、やはりブログの相談を受けたりする事は回数が増えました。
動画編集の相談も受けたりしますがこれについては説得力が欠けてしまいます。
どちらにしても誰かの役に立って廻り回って自分にプラスになる事が帰ってくれば、
長期的に情報発信を続けていく事が出来るだろうなと考えています。

ブログは自分専用の情報発信ツール

【CBX1000-ららら】のように自サバで独自ドメインで運用している場合のお話です。
SNSと違ってコメントが付いたりはしませんし、誰にも制限はかけられません。
検索結果などにも長期間反映されます。
炎上したりしてもアクセス数過多でサーバが停止したり、twitterなどのSNSで話題になったりするという状況になると思います。
自衛手段や責任という観点でここに記載すると話がそれてしまうので詳細は書きません。
自分でブログサイトを運営するという事は自己責任で自由度の高い発言が出来るということです。
アメブロなどを利用すれば、必ずアメブロの広告がつきます。これについては自由度が高いとは言えません。広告を付ける場合は自分の為に自分で広告を付けることも出来ます。
自分でブログを運営したからと言って何をしても許されるというわけではありません。
掲載した画像や動画、文章によっては警察や弁護士から相談の連絡を貰う事があるかもしれませんので、重々注意が必要です。
どちらにしても見たい人だけが見てくれる自分の自由な空間であるという側面は持ち合わせています。
プラスの意味で楽しんで情報発信を続けれたらなと私は考えています。

※公序良俗に反する内容の投稿は情報開示請求やSNSなどの他所で叩かれたり、炎上したり、個人の特定につながる事があるのでご留意くださいませ。

CBX1000をテーマにブログを1年間365記事のブログ投稿【まとめ】

目標設定は何かをする時に非常に重要な事柄だと私は思います。
ブログについては1年間365日365投稿など色々な目標設定があると思います。
文字数のハードルを下げて1日画像1枚で文字数を200文字などとするのもよいかもしれません。
アクセス数を増やすにはブログは続けないと意味がないと言われています。
色々な目的や、目標はブログのアクセス数や使い方が定まってくると変化してくるとは思います。
今日、ブログを書いている事に関して、朝の日課的な状況になっております。
私は朝のウォーミングアップ的に最近はブログを書く事もあります。
仕事の気分転換にブログを書く事もあります。
ブログを書き始めて2年目に突入したので、
1番最初に定めていなかった目標達成後の目標と目的を探すうちは更新頻度を高めにしてブログ投稿を続けていきたいなと思っております。
1年間読んでくださった、皆様ありがとうございました。
それでは、シーユーアゲイン!

P.S.これからも続けてブログを書いていきます。

最近のCBX1000の写真ギャラリー

最近のCBX1000の写真とサーチコンソールの画像などを含めて掲載します。

気になるアイテム

DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。
各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。

オーリンズ

フルアジャスタブルでブラックスプリングのモデルが最近発売されています。ハーレー用ですが、ナイトロン風のブラックラインという商品もあります。CB用とZ用の違いは下部のリンクの形状なので、簡単に交換出来ます。ブラックラインがどうしてもよければナイトロン製のツインショックを選んでもよいかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました