FCRセッティング-試走しながらASとPSの調整22/07/28
どうしても気になってしょうがなかったので、お昼時間を使って試走いたしました。 特に何かをしたわけではなくて、少しばかりスクリューを触った程度で、 FCRをCBX1000から外したりもしていません。 そして、これで決まりという感じで落ち着いた感じのセッティングは SJ-45 AS-1.55分戻し PS-2.30分戻し JN-90FXM#2 MJ-132 ウオタニ点火時期1 という感じです。 濃い目なので、日を変えてまた少し開けたりするかもしれません。 最近は濃い目にするのが好みになってきております。 冷間時の始動性のチェックは1日に1回しか出来ないのです。 エンジンの温度が下がるのを待てれば2回程度はチェック出来ると思うのですが、 ご近所関係もありますのであまり派手には触れません。 始動性を良くしようとすると、PSを開け気味になります。 FCRはレーシングキャブなので、始動性や下回りはあまり気にしなくてもよいかなと思い始めている自分がいます。 どちらにしても濃い目な感じが現在の私の好みなので、また明日の朝に冷間時のエンジン始動性の様子を見てみようと思います。 冷間時のエンジン始動性についてですが、PSをもう少し締めこんで、ストップスクリューを少しだけあげたりしても良いかななど、色々と考え中です。 前日に色々と考えて翌日に試すというサイクルの方が作業のイメージが出来ているので、 すんなりと手が動きます。 CBX1000の走行に関しては加速感やパワー感は問題を感じていません。 現在が1番良いというわけではないので徐々にさわっていこうと思います。 仮に1番良いと思っていても季節によって変化があるのできになったら小修整は行います。 MJの番手については良いなと思えるほど試走をしていません。長距離で気合を入れて走れることがあれば、MJの番手のチェックが出来るのですが未実施です。今の番手で良いと思うのですが、確認の意味も込めて試走出来ればよいと思っています。
FCR初心者向け-スクリューを触ってみる。
SJの付属品というか簡単に調整出来るセッティングパーツに PSパイロットスクリュー ASエアスクリュー があります。 厳密に言うとSJはJNジェットニードルのストレート径と複合して交換が必要になる場合があります。 基本的にはアクセスの難しさからSJを交換した後はASとPSでSJの影響範囲をコントロールするような 考え方になります。 ASとPSで低開度のスロットル開度をコントロール出来なくなったら別の番手に交換です。 要するにSJを交換するとASとPSの戻し範囲が変わります。 パイロットスクリューの調整は車輛によっては分かりやすいですが、少なくともCBX1000は分かりにくい部類です。エンジンの温度にもよりますが、パイロットスクリューは全気筒全閉めにしてもアイドリング出来ます。走行については気持ち悪いので自分のCBX1000では試せていません。他のバイクでも試していません。 ASエアスクリューについては5程度変更しただけでも変化が分かります。 初心者の打ちはASを15分ずつか、10分ずつ自分の中で決めた最小単位で動かして試走を繰り返せば調整は出来ると思います。マニュアルに書いてある通り、各気筒ごとに回転数があがる戻しを見つけて、 ストップスクリューを戻してなどという各気筒ごとに調整する方法もあるのですが、 少なくともCBX1000は各気筒ごとに調整をしても様子の変化が分かりません。 そういった車輌は各気筒全て同じ戻し数で調整すればよいと思います。 少なくとも私のCBX1000はそれで調子が悪くなったりはしていません。 ASを開けすぎたり、締め過ぎたりしてもマシンが壊れるという事はありません 一時的に走行不可になったりする事はあるかもしれませんが、 復旧不可のレベルになる事はないと思います。 気になる方はとりあえずや何となくのレベルで触って貰っても全く問題はありません。 壊れる事はありませんし、調子を崩してもすぐに復旧は出来ると思います。 ぜひ色々と触ってみてもらえればなと思います。
FCRセッティング-試走しながらASとPSの調整22/07/28【まとめ】
何かを調整したというよりはとりあえず触ったという程度で終わっています。 明日の朝に始動性をチェックしてもう一度スクリューの調整をして終わる感じでございます。 次はオイル交換かクラッチアウターの交換をタイミングを見て出来ればよいなと考えています。 それでは、皆様素晴らしいFCRライフをお過ごしくださいませ。 シーユーアゲイン!
参考写真
特に何かしたというわけではありませんが、試走をする時でASの調整をする時などはファンネルを付けずに走る事もあります。完全完璧なセッティングにはならないでしょうけど、特に問題は感じていません。
気になるアイテム
DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。 各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。
ラムエアフィルター
ラムエアフィルターはオイル塗らないとパサパサになって崩れてきます。
ポチップ
ポチップ