FCRセッティング – ジェットニードルを比較した動画 – 2022/04/23

ASウオタニSP2 FCR
CBX1000FCR
この記事は約4分で読めます。

FCRセッティング – ジェットニードルを比較した動画 – 2022/04/23

先日の続きでJNジェットニードルを触ります。温度とかあるので同じ日の方がよいのですけど、
はっきりいって無理なので、昨日と同じ気温という事で作業をします。
同じ季節で、同じ場所で激しく調子が狂う場合はそもそも何か壊れていると思った方がい良い気がします。前回のセッティングが気に入っていたので、何か調子が悪くなったりしたら、元に戻せばよいというスタンスで作業をしています。作業履歴のメモは大事です。
先に結果を書いておきますと、現在のセッティングに戻しました。
色々触りましたあげく現在のセッティングにするという事は何もしていないと同義かもしれませんが、
現在のセッティングがより良い状況であるという事が自分の中で確認出来たという事が今回の収穫でございます。

FCR-セッティング-JNを交換

ベースとしているセッティング。
【現在のセッティング】
SJ48
JN-90FTR#2
MJ118
PS1.0
AS1.0

JN交換したり、クリップを変更したりして気に入るフィーリングがあれば、ASなども詰めていきます。
ASは気になったらちょこちょ触ったりはします。

【JN-90FTS#2】
薄い感じでダメです。

【JN-90FTS#3】
いい感じですけど、ベースの方がよいです。

【JN-90FTS#4】
濃すぎてダメです。

【JN-90FTR#1】
いい感じですけど、ベースの方がよいです。

【JN-90FTR#2】
決定!!空燃比計をパーシャルで見ると少し濃い目な感じはするのですけど、加速感や吹け上がりなどはこれがお気に入りです。

結果として何もしていないに等しいですけど、得た物は現在、自分がしているセッティングが
素晴らしいセッティングであるという事です。調子のよいバイクの吹け上がりや加速感について、
自身が持てるようになります。究極の域は知らないので、何とも言えませんけど、
自分なりに一歩ずつ進んでいるような気がします。
CBX1000のFCR-ジェットニードル変更の試走
動画で比較してみたのですけど、急開でも、どこから、どこまで開けるかなどを決めていなかったので、かなり雑です。言葉で表現するなら、雑に何も考えずにひねっています。
雑に何も考えずに試走した時のテストと捉えれば問題ないのですが、
次回からの反省点としてスロットルの開け方なども考慮してセッティングをするようにしようと思います。

FCR-初心者向け-JNジェットニードルのクリップ

ジェットニードルはアイドリング域から3/4までとセッティングマニュアル見ると読み取れます。
完全にセッティングマニュアル通りではないですが、全開に向かって影響力が下がってくるという感じです。
空燃比も影響を受けます。
ストレート径は全体的にマイルドに空燃比に影響を及ぼすように思えます。
しかし、ジェットニードルのクリップについては空燃比に影響を与えるというよりは乗り味が劇的に変化します。
空燃比を見ることも大切ですけれど、実走してクリップを変更した時のフィーリングも重要です。
最初におおむね良さそな空燃比に出来たら、次は空燃比を気にせずに、
自分のフィーリングでクリップを触ってみるのもありです。
空燃比計の数値だけを追い求めると、あまりよくならない事もあります。
これはスロットルを開けた時に薄くなっているからです。
急開した時のフィーリングとスロットルを固定してパーシャルの時の空燃比計の数値を見ながら、
次に触るヒントにすればよいと思います。

CBX1000の写真

CBX1000
CBX1000
ASウオタニSP2
ASウオタニSP2
余り、写真は撮れていないのですけど、タンクを降ろしたりするとヘッドを清掃したり、アクセルワイヤーの張りを左右にハンドルを切ってみて確認するような習慣にはしています。せっかくなので、タンクを降ろした時にしかできない事をほんのちょっとだけでもやるとバイクを綺麗に維持しやすいと思います。

FCRセッティング – ジェットニードルを比較した動画 – 2022/04/23【まとめ】

いままでの作業履歴はメモとしてGoogleスプレッドシートに残しています。
こうやって、動画やブログに文章として残すと新しい発見があります。
アクセル開度ももっとシビアに見た方が良いし、
現在は急開などをきにしているので、どこからどこまで開けたのか?
なども意識したり、メモや作業履歴に残すようにした方がよいなと気づきました。
求めている、作業の精度によってはやる必要がないかもしれませんが、
今回のように短時間でお試しで交換したり、すでに自分ベストのセッティングが出ている時は
比較がメインになるので、絶対的に必要だったと反省している次第でございます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆様もFCRのセッティングでお忙しいと思います。
バイクの事故やトラブルにはくれぐれもお気をつけくださいませ。
それでは!シーユーアゲイン!

FCRのジェット類の購入について

セットで購入する事をオススメしております。一つずつ購入するのは金額や時間の面で考えても非常にロスが出ます。小物については事前にストックを用意しておいた方が安全です。純正や社外品などに特にはこだわりを持たなくても良いと思います。

FCRの小物

FCRのセッティングについて事前にストックしておいた方が良い小物類です。モールによって極端に値段が違いますので必ず確認してからご購入ください。
ブランド登録なし
¥66 (2023/05/14 10:20時点 | Yahooショッピング調べ)
タイトルとURLをコピーしました