レンタルピットでの作業-23/04/06-スターターリレー故障からの交換

CBX1000-スターターリレー メンテナンス
CBX1000メンテナンス
この記事は約4分で読めます。

レンタルピットでの作業-23/04/06-スターターリレー故障からの交換

CBX1000の冬のメンテナンスですが、最近では単なる突貫メンテナンスになってきております。
さて、タイトル通りですが、スターターリレーの交換をしました。
これは想定外だったのですけど、セルの周りが調子悪いな…からのウンともスンとも言わない状況になりました。作業は余裕を持って行うべきです。すぐにパーツの入荷も出来たので事なきを得たのですが、もう1日気が付くのが遅かったり、最悪なのは出先でのトラブルでございます。
原因特定のやり方についてです。
あまりよろしくはないのですが、スターターリレーを短絡させてセルが回ったので、原因はスターターリレーです。キーオフでも回りますし、非常によろしくは無い確認だと思います。
ドライバーなどで端子の部分をショートさせるという方法でございます。
スターターリレーの交換作業と言っても単純に交換するだけです。注意する事は上記の短絡の話にもありますが、バッテーリーのマイナスを外してから作業でございます。
バッテリーを繋いだまま作業をすると簡単にショートしてしまいます。
ちなみにCBX1000のスターターリレーはホンダ純正で手に入ります。
お値段は6000円を少し超える位だったと思います。
結構いい値段がします。
ホンダは複数車輌で今日共有しているようなパーツだと再販したり、調べてみると、
在庫が有ったりする状態です。
カムチェーンテンショナー廻りのパーツも本体は出ませんが細やかなパーツはちょこちょこ出ます。
ガソリンコックなどは在庫が100近くあったのでびっくりしました。
オークションやリビルド品を探す前に一度ホンダ純正で在庫チェックをしてから、
社外品のオーダーを検討する事をおすすめいたします。

配線周りのトラブル

旧車に乗っていると配線や電装廻りのトラブルがついてまわります。
そして、原因特定に時間がかかってしまうケースも珍しくありません。
今回のCBX1000のスターターリレーのようにすぐに症状が分かっている物なら原因特定ははやいですけど、症状が出たり出なかった利する場合は原因特定が困難になるケースもあります。
ポイントとしてはカプラーのゆるみやステム周りの断線などがあります。
セルやジェネレター、など大物の寿命は調子が悪くなってきたなと思ったら良くなる事はほぼ無いと思います。定期的に交換できる部品は交換しておいて不要なトラブルを回避するように努めるしかないかなと思います。
配線系のトラブルは普段から配線を外したりしているとカンが働くようになる気がします。
配線などは苦手意識を持って自分で対応しないという個人DIYの方もいらっしゃると思います。
旧車系の配線は現行車と比べて非常に簡単だと思います。
特殊工具も必要ないですし、体力を使う場面も少ないです。
むしろ、プロよりは個人向きの作業項目かなと思えます。
ご自身のバイクについては配線図を入手して、USBコネクタを追加したり、
ウインカーやハンドル周りのスイッチをリビルド品に交換したりなど普段から、
試しておけばいざという時のトラブルに対応出来たりする可能性が上がります。
旧車と言われるような世代のバイクはある程度は自分で調子の良し悪しを確認出来るように、
しておかないと維持が少々しんどくなる事もあると思います。
ぜひ、皆様も配線周りを簡単そうなものからでも良いので触ってみていただければと思います。

数日おいてからのオイル漏れ

連続してレンタルピットでの作業を書いているのですが、静止している状態でのオイル漏れは現在の所は大丈夫そうです。何度かエンジンもかけているのですが、1日おいてからぽたぽたと床にオイルが落ちているということもなさそうです。
オイル漏れ、オイル滲みは少々は仕方がない事かもしれませんが、たとえ旧車であろうと、
オイル漏れがないに越したことはありません。
試走の際に再チェックしたいと思います。

レンタルピットでの作業-23/04/06-スターターリレー故障からの交換【まとめ】

作業を同時進行できていればもっと早く試走などに入れるかなと考えていました。年をとったせいか、いけいけ感がなくなっており、一つずつ確実に進めるようになってしまっております。
本来なら一つずつ確実に作業をする方がよいのですけど、少しペースが遅いなと感じております。
残りの作業は、ドラレコの交換です。
それが終わってから試走となります。
クラッチのテストでエンジンの始動性は確認していますし、FCR周りではトラブルはないと思いますが、どこかが不安な状態だと気持ちよくバイクに乗れないので試走は早目におこないたいと思います。
次はドラレコの交換編になると思います。
それではシーユーアゲイン!

CBX1000写真ギャラリー

空き時間にレンタルピットに行って作業をしているので派手な分解などは有りませんが当時に撮影した画像を掲載いたします。

気になるアイテム

DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。
各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。

オススメのワコーズ製品

ワコーズは一通り何でもあるブランドですが、下記の商品は全部購入して1度使ってみても
¥4,235 (2023/05/14 09:36時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ワコーズ(Wako's)
¥2,039 (2024/10/23 18:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
WAKOS
¥2,750 (2023/05/14 09:38時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ワコーズ(Wako's)
¥1,980 (2024/10/26 20:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
タイトルとURLをコピーしました