バイクメンテナンス-晴れた日は洗車してバイクの写真を撮ってみよう!

CBX1000 メンテナンス
CBX1000メンテナンス
この記事は約6分で読めます。

バイクメンテナンス-晴れた日は洗車してバイクの写真を撮ってみよう!

快晴な日はバイクに乗ってソロツーリングにでも出かけたりしたい物です。
そして自分のバイクの洗車も楽しいです。諸事情で1日で長時間バイクに乗れない方は洗車をしてご近所や自宅の前で写真撮影などはいかがでしょうか?
先日、洗車からの自宅前での撮影というコースで休日を終わらせました。
ありがたいことにツーリングのお誘いも頂いたのですが、身内関係の用事があり、
その日は長時間の外出が不可な日でございました。
というわけで洗車ネタと写真撮影ネタでございます。
洗車するとバイクが綺麗になるし、トラブルに気が付いたりもする事があるので、
良い事は多々ございます。

というわけで色々書いていきます。
それではレッツスターティン!

準備物

最近はアマゾン推しでございます。思い付きで小物を送料を気にせずに注文できるのが理由でございます。ざっくりと準備物を記載しておきます。セクションの下部にアマゾンプライムのリンクを張っておきますので登録されていない方はご注文前に登録してから注文をしてください。
※リンクは新規タブで開きますから値段などチェックしてみてください。

パーツクリーナ30本セット
バイク屋さんでなくても10本単位で持っておいた方がよいです。
気になる所にはガンガン使ってください。

バリアスコート
ワックス派とコート派に分かれると思いますが1度使ってみる価値は有ると思います。

マイクロファイバークロス
カチカチになった雑巾などを使うと車体に傷がつきます。

タッチアップ
フレームのちょい傷やサイドスタンドの傷の補修に使ったりしています。

その他にも色々ありますがざっくりこんな感じだと思います。
カーシャンプー系統はバイクの場合は食器用の中性洗剤を使っています。
下部にアマゾンプライムの登録ボタンを設置していますが、バイクの小物を購入することに関しては登録はかなりのオススメです。

オイル廻りや消耗品のチェック

オイルとブレーキフールドと開放型であれば、バッテリー液のチェックをしてみてくださませ。
洗車しながらでもよいです。洗車する時にチェックをするという意識をつけておけば、
ブレーキフールドが抜けているなどのブレーキトラブルも回避することが出来ます。
確認しにくいのですが、ブレーキパッドの残などもスマホのライトなどでチェックできればよいと思います。上記は必ず行って欲しい項目ですが、意外と見落としがちなので洗車の時に確認するというルール作りなどをしておいてもよいと思います。

チェーン周りの清掃

チェーンオイルを塗られている方はウエスとパーツクリーナーで清掃が必要でございます。
オイルを塗っていなくてもブレーキシューなど何かしらの汚れは付着しますので、洗浄をした方がよいです。チェーンとホイールが綺麗なバイクは全体的に小綺麗に見えます。

清掃を開始する

雑な書き方になりますがご了承くださいませ。
まずはパーツクリーナーで油汚れなどを除去します。
バケツに水と中性洗剤を入れて塗装面をマイクロファイバーで拭きながら水洗いします。キャブレターに直接水をかけないようにしながら清掃します。
洗いは終了です。
・鏡面にしてあるパーツはコンパウンドで磨きます。
・メッキ部分はクロームポリッシュなどメッキ専用品を使います。
・フロントフォークにはワックスをかけます。
・塗装面にワコーズバリアスコートを塗布します。
・エンジンは無垢にしているので粘度の低いシリコンスプレーをツヤ出しと錆止めを兼ねて、
塗布します。
・タイヤを除くゴム類にシリコングリスを手塗かスプレーで塗布します。

上記は簡易的な清掃です。完璧に清掃をしたい場合はバイクを分解したりする必要があると思いますが長くても3時間位を目途に終わらせるのがよいと思います。
コンパウンドが関わる磨きの作業などは終わりがありませんし、グリスアップなどは分解をしなければ完全とは言えません。
定期的に簡易的な清掃をして、分解が含まれる時や気合が入った時に部分的に完全な作業を進めればよいと思います。
バイクの洗車のポイントしては完全に油汚れを落としてピカピカにするという事は考えない方がよいと思います。バイクは乗れば汚れます。
ご自身で許容出来る範囲である程度の清掃にしておかないといつまでたってもバイクに乗れなくなってしまいます。

燃料を入れる時には空気圧のチェック

清掃が終わってガソリンを入れる時に空気圧のチェックもしておくと気持ちが良いです。
過去記事にも書きましたが、バイアスタイヤであればメーカー推奨値で特に問題はありません。
コンチネンタルのクラシックアタックのF19、R18の仕様であれば空気圧は2.6kpaに現在の私は設定しています。車体のメーカー推奨値だとおそらく2.0kpa程度になると思いますが、
低すぎて編摩耗の元になるのではないかと思っています。コンチネンタルの公式サイトに空気圧のことが書いてあるわけではないので真偽のほどは定かではありませんがすでに編摩耗をさせていて改善した結果私の場合は2.6kpaになっております。答えとしてはもっと空気圧は高い方がよいのかもしれませんが、試せてはおりません。

↓CBX1000-らららの関連記事↓
CBX1000に昔サイズの19インチラジアルタイヤ-コンチネンタルクラシックアタックの空気圧の適正は2.6kpa位か?

写真の撮影

晴天の時には太陽の位置をバイク、撮影者、太陽の3点の位置で意識して写真を撮ると綺麗に撮れます。おおむね撮影者の背中に太陽がくるようにして撮影が出来ると良いです。
撮影者が南に背を向けて撮ると良いと思います。アクセントとして背中を東西のどちらかに向けて撮影するという方法もあります。
その他にも曇り空などで、三脚を使うとびっくりするくらい写真が綺麗に取れる事もあります。
手振れの影響です。明るさが足りない時には効果は絶大です。
写真の撮り方講座は他のウェブサイトでも詳しく解説していると思いますので、スマホなど撮影機器は選ばずにお手軽に綺麗に撮影するコツという程度に考えてくださいませ。

バイクメンテナンス-晴れた日は洗車してバイクの写真を撮ってみよう!【まとめ】

バイクの撮影は一眼レフを使って撮影をしていようが、簡単なスナップショットはスマホでも撮影しておくことを強くおススメします。理由は他人との情報共有などのやりとりや保管性などに優れているからです。SNSなどでアップしなくてもごく親しい友人知人と写真のやりとりはすることはあると思いますから、ある程度はスマホの中には写真を入れておいた方が生活が楽しくなります。

写真の容量が圧迫されて困るという場合はなどの登録をしておけばよろしいかなと思います。
写真をスマホの外にアップするので加工したり誰かに送信する時には一手間かかりますが、
一覧表示して写真を検索したりする分にはあまりストレスはないと思います。
↓新規タブで開きます↓
アマゾンフォト

写真撮影もバイクの楽しみ方のメジャーなジャンルでございます。
ざっくりとした洗車のお話でしたが、部分的な清掃方法やメンテナンス方法は、
ウェブ検索をしたりしても出てくると思います。
少なくとも私のCBX1000については上記のようなやり方で洗車をしています。
雑な洗車をするけど回数は多目という感じです。
梅雨や台風に負けずに…と言いたい所ですが、地球人では勝てません。
バイクには乗れる時に乗るようにしてくださいませ。
それでは素晴らしいバイクライフをお過ごしくださいませ。
シーユーアゲイン!

エンジンオイル一覧

エンジンオイルの一覧です。CBX1000ではモチュール300vの15w-50を使用しています。
バイクはおおむね10w-40の傾向が強いです。古いバイクと夏場は粘度高目と覚えておいてくださいませ。化学合成油や鉱物油など気にしない場合でも末尾の数字の【30】【40】【50】にはご注意ください。値段と性能は比例します。高い分にはトラブルに関しては心配はないのですが、安すぎるとなんだか不安になってしまいます。そういった点で言えば、ホンダウルトラや値段やメーカー純正な点を踏まえても使いたい候補にはあります。

モチュール

バイク用オイルと言えばモチュールの感が強いです。。人によってはモチュール以外のオイルは使いたくないという人もいます。エンジンオーバーホール済の旧車に入れている人が多いです。
OH済のエンジンはおおむね15w-50を入れていて夏なら10w-40を使ってもよいかなという感じです。
モチュール300V 15w-50 4リットル
モチュール300V 10w-40 4リットル
¥12,490 (2024/04/13 09:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ホンダ-ウルトラシリーズ

メーカ純正で安価な部類のオイル群です。G1-G4までで数字が大きいほどグレードがあがるという考え方でよいかなと思います。純正志向の方などはホンダ純正オイル以外は使いたくないという方も多いです。安価だし値段は高くないしプラス面も多いです。ホンダは少し変わっていて全体的に粘度が低めです。E1は鉱物油です。早いサイクルでの交換や鉱物油派の方におすすめです。
ウルトラ G1 5W-30 1L
ウルトラ G2 SL 10W-40 1L
ウルトラ G3 SL 10W-30 4サイクル1L
ウルトラ G4 SL 0W-30 4サイクル1L
E1 SL 10W-30 4サイクル1L

メーカーHP
¥3,020 (2024/04/14 18:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ヤマルーブ

昨今、評判の良いオイル。実際に使ってみてよかったという人には数名はお会いしました。静かにファンを獲得しているような気がします。他のオイルメーカーと比べて尖ったような特徴は謳っていませんが、本当に何だか良いオイルという感じでした。プレミアムとRS4GPではRS4GPの方がグレードが高いオイルです。
ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 4L
ヤマルーブ RS4GP 4L 10W-40 MA2 化学合成油
¥8,800 (2024/04/16 14:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ワコーズ

ワコーズ製品を使って感動を覚えた人も多いはず。ケミカルはこれをつかっておけという位は日本で普及しています。バイク用か車用かの差異はなさそうなのですが粘度などを気を付けて購入してください。
PRO-S50 プロステージS 15W-50 E245 4L
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Kawasaki-冴速-冴強

粘度の違いに気を付けてご購入ください。900RSの大ヒットでシェア率もあがっているし、評判も良いオイルです。違いはオイルの粘度です。特に指定やこだわりが無い場合は、10W-40 冴速をおつかいください。
冴強 10W-50 1L×4本セット J0ELF-K011S
冴速 10W-40 4本
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

シェルShell-アドバンスド

自社でオイルの精錬工場を持っていて天然ガスからオイルを作っている…使ってみたことはないのですが、非常に気になるオイルです。さすがに高い…が試してはみたいです。
シェルアドバンス 4T ウルトラ 1L 15W-50(SN) 412233193-1
シェルアドバンス 4T ウルトラ 1L 10W-40(SN) 412232193-1
SHELL ADVANCE(シェルアドバンス)
¥3,418 (2024/04/15 12:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
タイトルとURLをコピーしました