FCR-BITO出荷のCBX1000の初期セッティング
CBX1000のBITO出荷時のFCR初期設定 SJ-40 PS-1.45分戻し AS-1.30分戻し JN-90FXM#3 or 90GTM#3 MJ-130 という情報を、お電話でBITOの担当者様にお聞きする事が出来ました。 話を聞くと年代によっては出荷の初期セッティングは変更されている様子です。 日本のFCRの出荷元はBITO様の様子なので、こちらで聞いた情報はかなり硬い話だと思います。 コラム的に文章中心でブログ投稿をいたします。 ネットの情報なので、担当者様が本当の事を言われているか? 私が本当の事を書いているか?聞き違いはないか? このブログを読まれている方には分かりませんが本当の事を書いているつもりですし、 私も聞き違えている事はないと思います。 マフラーについてはBITOのチタンマフラーを装備してのセッティングを想定しているそうです。 プリセッティングだし車輌1台1台の個体差があるので、必ず上記のBITO出荷時のセッティングが 合っているとは言えません。 少なくともCBX1000はBITO様も自社で相当に力を入れている商品ラインナップです。 かなり精度は高いと思います。 天下のBITOです。他社との商品を比べてみてもバックステップや削り出し品など、精度や品質が1段階違います。その分2割前後で高いのですが、それについては2割以上の価値はあるとは思います。 取り付けるパーツによっては精度が少々低くても良い物もあるので、全てBITO製品がよいというわけではありません。しかし、BITOのパーツを取り付けているだけでカッコいいのは事実でございます。 パーツの精度も安価な商品や中価格帯の商品でも精度が高くなっているので、 必要にあった用件で選ぶのが現代的に言うとよいのかなと思います。
BITOで何を購入したか?
BITOさまにてFCRのジェットニードルを電話注文した時に、 色々聞けたので記載をしています。パーツ用品店でFCRの番手を言っても通用しない事が 多いのですが、さすがにBITOのスタッフ様はすんなり答えてくれました。 出荷元がKEIHIN様なのかBITO様なのかは不明です。 BITO様がKEIHIN様の依頼を受けて自社工場でジェットを作製しているとか、 代理店のプライドとしてとにかく全種類に近いくらいジェット類の在庫を持っているのかは 不明ですが、在庫の種類も数も豊富で非常に嬉しかったです。 BITOさまに直接注文したら、数日でジェットニードルが届くのですが、 ネット経由だとなぜか、1週間とか2か月後とかワケの分からない納期だったりする事がしばしば ございます。少なくともFCRのジェット類について、ジェットニードルはBITO様から直接 購入するのが現在のベストな選択なのかなと思っています。 もちろんネットで最安値で在庫がしっかりある事が確認出来ればそちらの方がよいとは思います。
JNジェットニードル切り上がりの商品ラインナップ
JNジェットニードル切り上がりの商品在庫について聞く事も出来ました。 おおむね、揃えている切り上がりは、 【T】 と 【Z】 だそうです。 切り上がりはしょっちゅう頼む品番ではないです。 その他の番手も問い合わせをすれば、あるかもしれませんが、 メインの番手は【T】【Z】だと思って注文すれば在庫無しなどで話が終了とならないはずです。 スモール用のニードルを例に出すと 90ETM 90FTM 90GTM 90EZM 90FZM 90GZM 辺りは選べるような内容のお話を聞きました。
マイCBX1000のセッティングと比較して
MJについては濃くしたつもりでしたが、初期セッティングとほぼ変わりません。 私の場合はどうしても大きなMJメインジェットを入れないと気に入らないという状態 なので、感覚的には正解だったのだなと思っています。 SJについては私の方が大きい番手をえらんでいますが、その分SJについては私は薄い番手を選んでいるので、ある程度帳尻はあっているのかなと思っています。 PSとASについてはこれで決まりというものではないので比較はしようがないのですが、 そこまでずれているようには思えません。 むしろPSは1.45分戻しまであけてよいのかと参考になりました。 これからセッティングを進めていくとBITO様のセッティングと同じで試してみようと 思い始めるかもしれません。
FCR初心者向け-1番最初に買うもの
セッティングマニュアルだと思います。2000円弱する様子ですが、他人に質問をする前に熟読しておくと質問の精度が高まります。結果として品質の良い質問ができ、品質の良い解答を得る事が出来ます。あまりよくはないのですが、数ページ程度なので、身内が持っていて家庭内で楽しむ場合は、 コピーしても誰かに批判される事はないはずです。雑誌の記事などは誰が書いているか分らない物もありますし、ベースとしてマニュアルを読んでおくと雑誌なども楽しく読むことが出来ます。
FCR-BITO出荷のCBX1000の初期セッティング【まとめ】
私は20年前にカスタムショップにいらししてFCRを取り付けて貰っていて、 その時は完全に任せていたので、初期設定を知りませんでした。 昔は空燃比計やロガーなどが一般的ではなし、バイク業界の文化も違っていたし、 ネットで情報が簡単に手に入る時代ではありませんでした。 そういった 点を考えると非常に良い時代になったと思います。 今も昔もカスタムショップなどにセッティングデータを聞くのはマナーが悪いし、 カスタムショップ自体も具体的にセッティングデータを公開していないのがほとんどだと思います。 雑談などの流れでちらっと聞くというのはTPOを考えてならありかなとは思います。 よく考えたら直接電話で聞いたことについては、私はBITOさまからFCRを購入しているので、 出荷状態について聞くのは至極当然の事かなとは思います。 もちろん具体的にセッティング指導をしてもらうのはマナー違反です。 もっと早くに出荷状態だけでも聞けばよかったなと思います。 テーパー角違いのジェットを複数種類頼んでいるのですが、 いまから届くのが楽しみでございます。 それでは皆様も楽しいFCRライフをおすごしくださいませ! シーユーアゲイン!
FCRセッティングマニュアルの購入
FCRのマニュアルです。セッティングをする前に熟読する必要があります。ページの枚数の割に、購入しようと思うと少々値段が高いので友人知人で持っている方がいればコピーを取らせてもらっても良いかもしれません。
ポチップ