23/05/07(日)-ソニックチワワフェスタVol.3-あいにくの雨…

ソニックチワワフェスタ ツーリング
CBX1000ツーリング
この記事は約6分で読めます。

23/05/07(日)-ソニックチワワフェスタVol.3-あいにくの雨…

Garage414主催の走行会についてです。

「ソニックチワワ フェスタ Vol.3」を開催いたします!|株式会社 Garage414
オートバイの修理、部品販売、カスタマイズ、買取・販売のガレージ414
GW最後の日曜日に開催された走行会ですが、 あいにくの雨天なので私は走行しませんでした。 というか、数日前から天気予報を相当に気にしていたのですが、 どう考えても前日から無理だなという天気予報でございました。 そして、イベント自体は開催していました。 雨天でもがっつり走行されているライダー様は何名かはいらっしゃいました。 こういったイベントを開催していただける、ショップさまには感謝です。 そして、良いなと思ったイベントには極力参加して、来場者の枠ででも盛り上げるようにはしたいと 思います。 写真などは一応は撮っているのですが、クローズドな空間なので会場の写真のみブログ投稿の最下部に掲載します。 コラム的に走行会やイベントについて私の感想を書いていきます。

価格の設定は安価かな…

価格の設定としては安価な様子、または通常で個人でサーキットを利用するよりはお安く参加出来る様子です。
価格の比較が私には具体的には出来ませんので参加者曰くということでございます。
有名人が来たりするイベントで通常料金かそれにプラスだと思いますので、
ショップが主催するイベントであれば、多少は安価でサーキットイベントに参加出来ると考えて、
よいとは思います。
ショップの運営方針にもよると思うのですが、お客様還元とか、ショップがレースに参加しているので枠が余っているとか色々あるとは思います。
どちらにしてもイベント参加者にとってはありがたい話になることが多いと思います。
ショップでのお買い物の量を増やすとかで還元出来ればなとも思います。

初心者向けのサーキット参加

私はサーキット初心者です。初心者目線でサーキット参加へのうんちくを書いていきます。
バイク業界でなくても他の趣味でイベントや大会に参加していたりしても似たような状況になるとは思います。

気になったら、参加しなくても見学!

実際に走行をしなくても見学したり、サーキットまで足を運んでみると良いと思います。
サーキットの運営の立場からすると、適度にサーキット利用者がいないとサーキットの運営が出来ません。
見学者はサーキット運営からしたら、ウェルカムではあります。
初心者向けの体験走行なども定期的に開催しているサーキットがほとんどだと思います。
初心者向けと一般利用者の違いは追い越しをして良いか悪いかの違いです。
また、初心者向けはかなり安価な料金設定にされていたり、
装備に関してのレギュレーションも多少弱目に設定してあったりします。

自分の方針を決めておく

タイムを誰かと競い合う、記念走行、バイクの開発…
おおむね3点で、どれの気持ちが強いかという事になると思います。
サーキットを利用するという事は何かしら目的があると思います。
私の場合はFCRのセッティングをしている事が現在は多いので、
FCRセッティングの試走として走ってみたいというのが優先順位としては高いです。
バイクが趣味であれば1度はサーキット走行をしたかったというのが私が初めてサーキットを利用した理由でございます。

バイクが気になる状態では走らない

バイクに不安があったり、調子が悪いなと思っている状態では走らない方が良いです。
バイクを気にしていたら、楽しく走れるわけがありません。
サッカー選手はプレー中にウェアについて気にはしないと思います。
バイクとサッカー選手のウェアを比較すると全くの別物ではありますが、
少なくとも私のCBX1000のようにマシンコンディションに自信がない場合は初心者向けや、
台数が少ない枠を選んだり、しっかりとメンテナンスをするか、当日にマシンコンディションが悪い場合は走行しないなど、無理矢理にサーキット走行をすることは避けた方が良いです。
バイクはこけるとケガをします。

装備品

ツナギやグローブは安価な物を選んだり借りてもよいと思います。
慣れてきたら高い物や派手な物を選んでも良いと思います。
少しずつ、自分が気に入った物を買い揃えていけば良いと思います。
もちろん、気合を入れるという意味で最初からガッツリと色々購入しても良いと思います。

機材の購入や準備

機材になってくるとキリがなくなってしまいます。
最初はツナギを着てサーキットにバイクで行くと思いますが、
慣れてくると車にバイクを積んでサーキットインをした方が吉です。
よろしくは無い話ですが、転倒して自走不能になった場合の運搬には車が必要です。
タイヤウォーマーはグリップ以外にもタイヤの持ちが良くなるので使うと良いとも聞いたことが有ります。何度か足を運んでみて他の人が使っている機材を見たりして情報収集をして自分に必要な機材を購入していけばよいと思います。

バイクの準備

バイクについてですが、ストリート兼用で良いと思います。
慣れてきたら、レース専用のマシンを用意する方が効率が良いと思うようになります。
毎回ゼッケンや保安部品の着脱などをするのが面倒になると思います。

主催者の方針や様子もきにしておく

主催者がしっかりとタイムスケジュールを作っていたり、案内や誘導をしているかなどを確認してもよいとは思います。例えばツーリングも主催している場合だと先にツーリングに参加して、
主催者の様子を見る物よいと思います。しっかりと管理しているか?良い意味で緩い部分があるか?
他の参加者の様子はどんな様子かなども分かると思います。

23/05/07(日)-ソニックチワワフェスタVol.3-あいにくの雨…【まとめ】

バイク好きなら、レースでなくてもイベントなどで1回はサーキットに行ってみて欲しいなとは思います。子供の頃からみんな1度は何かでスピードの勝負をしたことが有ると思います。
実際に参加してみることは、家族がいるなどで控えたりや経済的な都合なども有ると思いますので、
見に行ってみたりやイベントなどで定速でサーキットの中を走るというような物もあります。
自発的に単独でサーキット走行をするよりもこういったイベントを利用するのは、
サーキットデビューのきっかけにもなりやすいとは思います。
今回のイベントですが、ミニサーキットだけでなく、岡山国際サーキットでも、別途行う予定があったり、タマダでも次回の予定はあるようなアナウンスがされていました。
確定情報ではないのですが、今後も続けていくよという様子です。
というわけで今回は雨で走行はしてはいませんでしたが、
サーキット絡みのイベントについてのブログ投稿でした。
それではシーユーアゲイン!

タマダサーキットの当日の写真

あいにくの雨でございました。詳細が分からない場合はサーキットに問い合わせてみるか、
イベントを検索して主催者に問い合わせてみるとよいと思います。

気になるアイテム

DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。
各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。

FCRの小物

FCRのセッティングについて事前にストックしておいた方が良い小物類です。モールによって極端に値段が違いますので必ず確認してからご購入ください。
ブランド登録なし
¥66 (2023/05/14 10:20時点 | Yahooショッピング調べ)
タイトルとURLをコピーしました