ブレンボ-コルサコルタ装着

ブレンボコルサコルタ メンテナンス
CBX1000FCRメンテナンス
この記事は約5分で読めます。

ブレンボ-コルサコルタ装着

ブレーキをラジアルポンプにしてみたい。ラジアルポンプにしたら、ブレーキが効くようになるかな?
ブレーキはパッドとローターで決まります。と誰かが言っていたような気がします。
そりゃそうですよね。レバーやポンプ部分を変えたからといって劇的に利きが良くなるわけはありません。要は組み合わせとフィーリングです。
特にフロントブレーキは目に入るところだし、常に手に触れる所だし、カッコいいものや、自分のお気に入りを付けたいなどと要望はあると思います。特にFCRなど社外キャブレターを装着した場合や、ハイスロットルを取り付けた場合は必要に迫られて交換が必要になる場合があります。
交換しない場合もありますけど、おおむね交換した方が良いとは思います。

おすすめのブレーキマスター

私の感覚で勝手におススメを記載して特徴を書いていきます。
おすすめというか、知っているブランドを並べただけです。
私はシビ子ちゃんには全てブレンボで統一したかったので、マスターはゲイルスピードを使わずにブレンボを使っています。

・ゲイルスピード
日本製。オーバーホールも安価で可能で末永く使えそうです。お値段も一般で購入する分には1番割高な感があります。
つけていると道の駅でカッコいいと言われます。

・ブレンボ-コルサコルタ等
オーバーホール可能とありますが、かなり割高らしいので、実際は使い捨てになりそうです。
オーバーホールキットなども出回っているようなので、自分で色々とメンテナンスされる方には、
関係ないかもしれません。
つけていると道の駅でそれ本物ですか?と言われることがあります。

・ベルリンガー
一体型ならこれというくらいかっこいいです。かっこいいので、使いたいのですけどタンクが別体型の方が良い方は、パスです。アルマイトなども綺麗で非常にかっこいいです。
つけていると道の駅でカッコいいと言われることがあります。

・アコサット
ブレンボの下請けをしているとかいないとかのブランドです。
共通品がブレンボと多いです。

・フランドー
台湾製のブレンボもどきですけど、性能などは素晴らしいらしいし、写真みるだけでもつくりなどはよさそう。ブランド志向でないならこちらもよいかも。共通品がブレンボと多いです。

ブレンボの組み合わせ

キャリパーとマスターは流量の組み合わせで選ぶ必要があります。
フロントについてです。
フロントはCNCブレーキキャリパー P4 30/34 40mmです。
左右で2つキャリパーが付きます。
要するに片方で取付が4ポットで30㎜と34㎜のピストンがついているということになります。
マスターの径は19です。この組み合わせで問題なく取り付ける事が出来ます。

ちょっとカスタム

別体マスターのホースを透明に。ブレーキのスイッチを圧力スイッチにして、分岐部分に設定。
上記2点は思ったより値段がしたので少々引いています。ホースが1500円位で圧力スイッチが4000円くらいだったと思います。違っていたらすみません。
スモークのカップ、ボルト系はチタンやステンレスに変更しています。
コーケン様やゼータさまでおおむね揃います。
あとはバンジョーボルトのネジのピッチが1.0だったはずなので、注意が必要です。
ちなみにリザーバータンクを一体型のようにねじ込める商品があってカッコいいのですけど、
装着の自由度が低くなるので、注意が必要です。

ブレンボラジアルポンプの注意点

・19RCSと共用でないパーツがある様子です。
・イタリア国旗柄の立体シールとレシオを調整する部分のゴムキャップは無くすと非常に効果です。コーケンさんから現在は安価で販売されていますが、どちらにしても無くすと注文になります。
ご注意ください。
・バンジョーボルトのネジピッチが1.0なはずなので、必ず確認をしてください。
・透明ホースを使う時はブレーキフールド対応用の物を使わないと溶ける様子です。
・リザーバータンクのホース径は6mmです。
・並行輸入品はコーケンさまではオーバーホールの対応は出来ない様子。
・機械式スイッチはゴチャゴチャするので、CBX1000のホースの取り回しなら圧力スイッチが使えます。

CBX1000にブレンボのラジアルポンプの写真

写真ベースで説明を書いておきます。

ブレンボ-コルサコルタ装着【まとめ】

バイクのブレンボ化は古いバイクに乗られている方はやってみたいカスタムのひとつだと思います。
ひと昔前なら、ブレンボが主流な感はあったのですけど、2022だとゲイルスピードを選ぶというのもありかなと思っています。キャリパーはどんなものが取り付け出来るか?kitが出ているか?
は不明です。自分の事を中心に書いているブログなので、ゲイルスピードのブレーキ関連の装着は、
現在は検討していないので、ご了承くださいませ。ただし、マスターシリンダーについてはゲイルスピードは全然有りだなと思ってます。私は磨いたり、オーバーホールして長く使いたい方なので、パーツ供給がしっかりしている国内ブランドというのは良いなと思っています。
ブレンボマスターは使い捨てと書かれている記事をたまに見ます。
どうしてもノーマルが良いという方は別ですけど、昔と現代では交通事情も違います。
ブレーキの性能も昔と現代では当然違います。
ぶっ飛ばす為にブレーキを変えるのではなくて、安全の為にブレーキをカスタムするというのは、
旧車に乗っていても全然有りな考えだと思います。
あと、かっこいいです。バイクはカッコいいが優先事項に入るので検討の余地は高いです。
レビューするというよりはオススメの記事になっていますね…。
同じ仕様にする方が増えるとパーツ供給が安定したり、新商品が出たりする事があるので、
CB-F系の方やCBX1000の方はぜひともブレンボ製品を装着していただければと思っております。
タグやカテゴリにFCR入れてますけど、社外キャブレターを装着する時にはブレーキマスターの交換が必要な場合もあります。測って欲しい物やちょっとした質問があれば、答えたりもします。
それでは!シーユーアゲイン!

気になるアイテム

DIYライフにお役立てくださいませ。値段の比較がしやすいようにリンクを設定しております。
各ショッピングモールに絶対にあるとは限りません。ボルトナットやゴム類はアマゾンだけでしか取り扱いが無いケースが多いです。各モールのリンク先から色々検索も出来ます。

ブレンボ

ブレンボ製品は購入前に各サイトで値段やラインナップをよくチェックしてから購入してください。
説明などが分かりにくい商品もあります。
ラフ&ロード
¥31,240 (2023/05/16 09:02時点 | Yahooショッピング調べ)
タイトルとURLをコピーしました