センタースタンド延長

CBX1000-センタースタンド CBX1000
CBX1000メンテナンス
この記事は約4分で読めます。

センタースタンド延長

うちのCBX1000は高身長仕様となっております。

過去記事【CBX1000の車高】

CBX1000-車高。出来るだけあげたい。
CBX1000の車高は出来るだけ高くしています。。理由はデカいバイクに乗りたいから。バンク角が欲しいから。1番先に来る優先事項ではないですし、小柄なバイクの方が体重でコントロールしやすいなどもございます。足の長さが分かるような写真が出てきましたので掲載します。最近は女性がレーサーレプリカ系の250CCに乗られたり、と2018以降あたりからのバイク人気は目を見張るものがあります。
どれ位高身長になっているかというとセンタースタンドがそのままだと使えない位の状態です。 サイドスタンドももちのロン太郎でそのまま使えません。 そこで延長しています。 デカいバイクに乗りたいです。実際にデカくなくても気持ち的にはデカくしたいです。 アドベンチャーなどデカいバイクはたくさんあるのですけど、CBX1000を気持ちの上で 大きく乗ってみたいということです。 フロントフォークの延長に伴ってリヤサスも延長しております。 バンク角も稼ぐことが出来ます。上げ過ぎてセンタースタンドが一時期使えないというか、 センタースタンドを立てても後輪が地面から離れない状態でした。 敷板などで対応するような方法もあったのですけど、せっかくなので延長してもらいました。 自分で延長作業はしていないのですけど、着脱は自分でやっております。

センタースタンドの写真

25㎜伸ばしているのですけど、ギリギリ浮いている程度で少し伸ばしたりません。
センタースタンドを立てる時もかなり力がいる状態になっております。

リヤキャリパーの装着方法について

MGWメタルギアワークス様製のリヤキャリパーフローティングキットを使ってブレンボの
84㎜2ポットキャリパーを装着していますが、リジッド仕様に変更しています。
過去記事をご確認ください。

過去記事【リヤブレーキの取回し、フローティングブレーキ等】

リヤブレーキの取回し、フローティングブレーキ等
メタルギアワークスのkitとサンスターの240㎜のディスクを装着しています。CBX1000にもCB用が使えます。リヤブレーキの小径化、フローティングマウントからリジッドマウントへ変更ブレンボキャリパーの取付など色々としています。リヤブレーキホースの取り回しを見てもらいたくて投稿していますが、脱線気味ですね。
リヤキャリパーをフローティングマウントにするとセンタースタンドの使用が出来なくなるケースが多いので、リジッドマウントにしてセンタースタンドを使えるようにしています。 ざっくり違いを書くと、フローティングマウントはリヤブレーキのトルクロッドを フレームに取り付けます。効果はリヤブレーキを掛けた時にロックしにくくなり、 サスが自由に動くことが出来ます。 リジッドマウントはリヤブレーキのトルクロッドをスイングアームに固定します。 リヤブレーキを掛けた時にサスがロックします。コーナリング中にリヤブレーキを引きずって、 トラクションを掛けるという乗り方をしたり、姿勢の制御したりするのに使います。 現代ではリジッドマウントの方が多い様子です。 私のCBX1000は両方乗ってみたいというのが理由と、センタースタンド使いたいのが理由で リジッドマウントを選択しています。

センタースタンド延長【まとめ】

最近のバイクはローダウンというレーサーで車高を下げるという謎のカスタムをされるライダー様も
よくみかけます。大型バイクの取得の敷居が下がったせいか、体格で諦めていた人達が
乗りたいバイクを乗りやすくする為に行っているカスタムです。
バイク自体のバランスを崩すので底の高い靴を履いたりシートを加工したりでの対策の方が
よいのになとは見てて思う事があります。
何か一つ触ると人間ってやり過ぎてしまうのでしょうけど、両足がべったりつくまで、
車高を下げている人達もいらっしゃる様子です。ローアンドロングはアメリカンスタイルです。
白バイは片足しかつかないので、街中の信号待ちで白バイを見たら両足を着く事はないので、
見かけたらぜひとも、確認をしていただけたらなと思います。
私は逆に車高を上げる方向に進んでいます。私は身長は高い部類で、体格も良い部類だとは
思うのですけどセンタースタンドを上げる時は力はいりますし、片足の先で立っていますけど、
特に支障はありません。
話はそれてしまいましたが、センタースタンドはメンテナンス性はぶっちぎりにあがります。
延長を無理にしなくても問題はありません。後輪を浮かせる必要がある時は敷板を引けばよいですし、
出先で不安定な場所でセンタースタンドを立てる程度でしたら、後輪がついていても問題はないと思います。ただし、後輪が着いたままセンタースタンド立てると車体が動きやすくなるので1足に入れるなど、対策が必要です。後輪が着いた状態でセンタースタンドを立てるとほとんど力がいりません。
その分センタースタンドも外れやすくなっていると思います。
少しレーシーな感じを楽しみたいならレーシングマウントを溶接してメンテナンスの時は
レーシングスタンドを使うようにするのもありかもしれません。
センタースタンドは重いので外すだけでも随分と軽量化はされます。
私は利便性を優先しているので、現在はセンタースタンドを取り付けていますが、
そのうち外す可能性はあります。レーシーなマシンはセンタースタンドは装備していません。
CBX1000も世界最速を謳っていたバイクなのにセンタースタンドがついているのは、
昭和の時代背景かもしれません。センタースタンドの延長についての投稿なのですが、
ダラダラと長い文章になってしまいました。
しかし、スイングアームを変更したりサスを延長したりした人達には
興味のある内容だとは思います。敷板を引く以外にも対応する方法はあります。
気になる方は是非チャレンジしてみくださいませ。
ちなみにセンタースタンドは25mm延長です。
それではシーユーアゲイン!

エンジンオイル一覧

エンジンオイルの一覧です。CBX1000ではモチュール300vの15w-50を使用しています。
バイクはおおむね10w-40の傾向が強いです。古いバイクと夏場は粘度高目と覚えておいてくださいませ。化学合成油や鉱物油など気にしない場合でも末尾の数字の【30】【40】【50】にはご注意ください。値段と性能は比例します。高い分にはトラブルに関しては心配はないのですが、安すぎるとなんだか不安になってしまいます。そういった点で言えば、ホンダウルトラや値段やメーカー純正な点を踏まえても使いたい候補にはあります。

モチュール

バイク用オイルと言えばモチュールの感が強いです。。人によってはモチュール以外のオイルは使いたくないという人もいます。エンジンオーバーホール済の旧車に入れている人が多いです。
OH済のエンジンはおおむね15w-50を入れていて夏なら10w-40を使ってもよいかなという感じです。
モチュール300V 15w-50 4リットル
モチュール300V 10w-40 4リットル
¥11,790 (2024/11/23 12:10時点 | Amazon調べ)

ホンダ-ウルトラシリーズ

メーカ純正で安価な部類のオイル群です。G1-G4までで数字が大きいほどグレードがあがるという考え方でよいかなと思います。純正志向の方などはホンダ純正オイル以外は使いたくないという方も多いです。安価だし値段は高くないしプラス面も多いです。ホンダは少し変わっていて全体的に粘度が低めです。E1は鉱物油です。早いサイクルでの交換や鉱物油派の方におすすめです。
ウルトラ G1 5W-30 1L
ウルトラ G2 SL 10W-40 1L
ウルトラ G3 SL 10W-30 4サイクル1L
ウルトラ G4 SL 0W-30 4サイクル1L
E1 SL 10W-30 4サイクル1L

メーカーHP

ヤマルーブ

昨今、評判の良いオイル。実際に使ってみてよかったという人には数名はお会いしました。静かにファンを獲得しているような気がします。他のオイルメーカーと比べて尖ったような特徴は謳っていませんが、本当に何だか良いオイルという感じでした。プレミアムとRS4GPではRS4GPの方がグレードが高いオイルです。
ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 4L
ヤマルーブ RS4GP 4L 10W-40 MA2 化学合成油

ワコーズ

ワコーズ製品を使って感動を覚えた人も多いはず。ケミカルはこれをつかっておけという位は日本で普及しています。バイク用か車用かの差異はなさそうなのですが粘度などを気を付けて購入してください。
PRO-S50 プロステージS 15W-50 E245 4L

Kawasaki-冴速-冴強

粘度の違いに気を付けてご購入ください。900RSの大ヒットでシェア率もあがっているし、評判も良いオイルです。違いはオイルの粘度です。特に指定やこだわりが無い場合は、10W-40 冴速をおつかいください。
冴強 10W-50 1L×4本セット J0ELF-K011S
冴速 10W-40 4本

シェルShell-アドバンスド

自社でオイルの精錬工場を持っていて天然ガスからオイルを作っている…使ってみたことはないのですが、非常に気になるオイルです。さすがに高い…が試してはみたいです。
シェルアドバンス 4T ウルトラ 1L 15W-50(SN) 412233193-1
シェルアドバンス 4T ウルトラ 1L 10W-40(SN) 412232193-1
SHELL ADVANCE(シェルアドバンス)
¥3,180 (2024/11/18 15:51時点 | Amazon調べ)
タイトルとURLをコピーしました