user

FCR

FCRセッティング-エアスクリューの適正値

エアスクリューの戻しの適正は1.5回転位だと思います。CBX1000のFCRを触り始めたばかりの頃はスロージェットを散々交換しまくっていました。セッティングのやり方が分かっていなかった時は手あたり次第とにかく触りまくるという事をテーマにしていました。現在は出来るだけSJを触らないようにしたいと考えています。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグASCBX1000FCRFCR初心者JNPSSJコラム
ライダー&その他

スロットルワイヤーの1本引きはまずいのか?

バイクのスロットルワイヤーは通常2本あります。引きと戻りです。私にはなぜスロットルワイヤーが2本あるかは明確な理由は分かりません。不確かな理由だと、スロットルワイヤーが何らかのトラブルで戻らなくなった時の為の安全性の為だとからしいです。
       
カテゴリCBX1000ライダー&その他
タグCBX1000コラム商品販売
FCR

ハイスロとナロースロットルでFCRセッティング難度が変わる...

私のCBX1000は以前はBITO様の削り出しの非常にカッコよいスロットルをつけておりました。20年近く愛用しておりましたが、アクティブ様のハイスロに変更したので売却しました。最近のFCRのセッティングのテーマとして急開時の加速感を挙げております。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者カスタムコラム商品販売
CBX1000

CBX1000のオーナーになったら楽しみたいこと

私は中学生の時に何となくバイクの漫画を見て、『CBX1000って凄いバイクなんだ…』という風に思った記憶があります。漫画というのは【疾風伝説 特攻の拓】(かぜでんせつぶっこみのたく)と読みます。ヤンキー漫画の金字塔的な作品ですが、私はヤンキーだったというわけではございませんのであしからず。
       
カテゴリCBX1000
タグCBX1000コラム商品販売
メンテナンス

旧車で走り込みたいならリヤショックは即交換-オーリンズリヤショック...

私のCBX1000にはオーリンズのフルアジャスタブルリヤショックを装着しています。走行性能を上げる為に装着しています。選択した最初の理由は2つあります。①シェア率が高いから②何だか強そうだからでございます。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグCBX1000オーリンズカスタム商品販売
CBX1000

ASウオタニSP2を導入してから点火はノートラブル

ASウオタニSP2は好きなカスタムパーツのひとつです。CBX1000にASウオタニSP2を導入してから点火系は現在はノートラブルでございます。タンクの着脱のやり過ぎでプラグケーブルが外れた事はありますが、機械的なトラブルはございません。
       
カテゴリCBX1000メンテナンス
タグASウオタニSP2CBX1000カスタム商品販売
FCR

FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-失敗編3/3...

CBX1000のFCRのセッティングに於いて、良かった事は1話なのに失敗した事は3部構成になっております。人は失敗から学ぶことが多いというのは本当でございます。それではレッツスターティン!
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者コラム
FCR

FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-失敗編2/3...

中編になります。FCRのセッティングというよりもCBX1000のFCRのセッティングというようなブログ投稿になっております。もちろんSRのFCRのセッティングをされている方にも参考になる部分はあるかもしれません。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者コラム商品販売
FCR

FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-失敗編1/3...

先日、自分自身でCBX1000のFCRのセッティングをしていて良かった事と題して投稿したのですが、今回は失敗した事編です。特に驚いたというか、自分だけでFCRのセッティングをせずに誰かに相談していれば、失敗しなかったり、事前情報を自分が知らなくて失敗したような事を書いていきます。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者コラム
FCR

FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-良かった事編...

CBX1000のFCRのセッティングを本格的に始めて2年程経ちました。新年ということもありまして、FCRのセッティングをしていて感動したというか、驚いた瞬間を初心に還って思い出しながら記載していこうと思います。良かった事を中心に書いていこうと思います。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者コラムバイク買取
FCR

FCRセッティング-全開!メインジェットはギアごとでも確認する...

私なりのCBX1000のFCRのメインジェットのセッティング方法です。シャーシダイナモ使いましょう。以上。というわけではございません。きっかりとしたやり方ではなくて少し抽象的な感じでの書き方になります。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者MJコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-空燃比計を装着するとセッティング難易度が下がります。...

私のCBX1000にはPLX-DM-6を装着しています。FCRのセッティングと言わず、キャブのセッティングで濃いとか薄いとか、ボコ着くとかかぶり気味とか色々な表現をネットで見かけます。それは書いた人の表現なので、自分のバイクのセッティングに当てはまるかどうかは不明です。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者カスタムコラム商品販売
FCR

FCRセッティング-パーシャルではなく加速中の空燃比をみる...

今年を振り返って考えてみて、CBX1000のFCRのセッティングをする時に2021と違って気を付けている事があります。パーシャルで空燃比を見ないようにしています。パーシャルはスロットルを固定して安定している走行状態のことです。以下の投稿は空燃比計を装着している事前提で書いています。
       
カテゴリCBX1000FCR
タグCBX1000FCRFCR初心者コラム商品販売
CBX1000

不動バイクにならない為に車検は常に有効にしておく

バイクを不動車にさせない為のお話です。バイクは乗らなくなると数年単位で乗らなくなったりします。私のCBX1000も一時期、仕事が充実していて触れる時間が無い時がありました。
       
カテゴリCBX1000
タグCBX1000コラム商品販売車検
CBX1000

CBX1000のダイヤモンドフレームの特徴

CBX1000エンジン廻りを写真に撮ったりして見栄えのするエンジンだなと思いながら書いております。今回は私の知っている範囲のダイヤモンドフレームやダブルクレードルフレーム等のうんちくを書いていきます。バイクにお詳しい方に役にはあまり立たないかもしれませんが、DIY初心者の方などには新しい知識になるかもしれません。
       
カテゴリCBX1000
タグCBX1000コラム商品販売