FCRセッティング – 加速ポンプ吐出総量の調整 – ダイヤフラムを3種類交換 – 24/08/27
PS
FCR-パイロットスクリューの調整は空燃比計(A/Fメーター)があると便利-PLX DM-6...
FCRのセッティングで空燃比計(A/Fメーター)があると便利です。空燃比計が無くても慣れると精度の高いセッティングは実走だけで充分です。中高速域のセッティングは体感だけで調整できます。むしろ、数値に囚われない方が良いです。しかし、低速域のスロットル開度辺りは調子が良いのか悪いのか判断が難しい場合があります。
カテゴリ
FCRセッティング-ストリートはスロットルの開け始めを要チェック...
FCRはレース用のキャブレターです。しかし実際にはストリートで使う時間がほとんどというユーザーがほとんどだと思います。ストリートシーンに於いて重要な事はスタートです。ストリートには信号があるのでストップとゴーを繰り返します。サーキットは基本的には1度スタートしたら完全停止はほとんどありません。
カテゴリ
FCRセッティング-春夏秋冬の季節ごとに簡単に対応する...
FCRのセッティングについても完璧に行いたい人や、8割程度で良いという方など色々なオーナー様がいらっしゃると思います。中でも多いのがFCRは触れる範囲で触るという方だと思います。
私も最初はそんな感じでした。理想としては常に完全完璧なセッティングの状態を維持したいのですが、技術的に難しかったり、工具やジェット類で難しかったりしました。
カテゴリ
FCRセッティング-パイロットスクリューの調整について可能なら正しく効いているかチェックすべき...
可能であれば正しくパイロットスクリューが効いているかチェックしてくださいというコラム的な投稿です。調整が難しいようでしたら、1.00戻し固定でもよいとは思います。PSは触らないと言われる方や、1.00分戻しで固定と言われる方もいらっしゃいます。パイロットスクリューは全閉めでもアイドリング出来ます。
カテゴリ
FCRセッティング-パイロットスクリューは全閉でもアイドリングしてしまう…...
最近はFCRのセッティングについてスロットル低開度あたりの投稿をしています。今回はパイロットスクリューの調整についてです。TPOによって書かれている事がまばらです。人によっても言う事が違います。雑誌やネット記事など記載している情報元によっても記載している事が違います。
カテゴリ
FCRセッティング-エアスクリューの適正値
エアスクリューの戻しの適正は1.5回転位だと思います。CBX1000のFCRを触り始めたばかりの頃はスロージェットを散々交換しまくっていました。セッティングのやり方が分かっていなかった時は手あたり次第とにかく触りまくるという事をテーマにしていました。現在は出来るだけSJを触らないようにしたいと考えています。
カテゴリ
FCRセッティング-ASエアスクリューとPSパイロットスクリューの調整法...
CBX1000のFCRのセッティングに於いて私なりのFCRのスクリューの調整法を書きます。もっと良いやり方もあるかもしれませんがCBX1000のオーナー様がFCRのセッティングを始めようとしている時には何かの役には立つかもしれません。6気筒のスクリュー調整や同調は難しいというよりは手間が多いというのが私の感想です。
カテゴリ
FCRセッティング-スロットル開度1/16をストレート径とスロージェットで決める...
数年前にCBX1000のFCRのセッティング用に購入していてほぼ使っていなかったJNジェットニードルを使った時のお話です。先日、過去のSJとJNのストレート径の変更について過去ログを見返しました。過去の私と現在の私は経験値が違うので記入してある事の正確さや精度は異なります。
カテゴリ
CBX1000にFCR取付!本格的にセッティングを始める為に気になるポイント10...
目線としてはこれから本格的にFCRのセッティングを始めたい人向けです。そしてCBX1000の事を中心に記載します。私はCBX1000しかバイクを所有していないのでCBX1000の事以外は今回は書けません。同調とか空燃比とか、メインジェットの大きさとか加速ポンプの調整とか、他の車輌のことではなくてCBX1000について書きます。
カテゴリ
CBX1000のFCRを購入-初めてのセッティング
CBX1000にレーシングキャブレターを取り付けたいという方は多いと思います。簡単な選択肢としてBITOさまのFCRかCRSキャブレターになると思います。TMRも特注で作れる様子です。私が現在購入するなら、FCRを選びます。
カテゴリ
FCRセッティング-ジェットニードルを90FTNに変更。ストレート径が気になった-22/11/15...
CBX1000のFCRのジェットニードル交換後の試走です。お目当てはスロットル低開度でジェットニードルのストレート径が良いか悪いか確認。先日からスロージェット48に対してジェットニードルの選定をしておりました。試走した結果ですが、当分このセッティングで触りたくない位良く加速します。
カテゴリ
FCRセッティング-エアスクリューをデジタルタコメーターで合わせる-22/11/10...
エアスクリューとパイロットスクリューの位置の微調整です。今までは試走ベースでエアスクリューの位置を決めていました。もちろん、空燃比計を参考にはしたりします。試走ベースでエアスクリューの位置を決めています。デジタルタコメーターを購入いたしました。
カテゴリ
FCRセッティング-ジェットニードル交換-切り上がり変更-22/11/08...
FCRのセッティングです。現在のジェットニードルは切り上がりが特殊な番手です。90FXM#3=90FTM#1となるはずです。試してはいないので分かりませんがおそらく同じになるはずです。時間が有り余っている時に確認をしてみたいと思います。
カテゴリ
FCRセッティング-スロージェットの交換-トラブル有-22/11/06...
CBX1000の現在のFCRのセッティングについてスロットル開度の下回りが気になっていました。空燃比計に囚われるのは非常に良くないのですけど、スロットル開度1/16から1/8あたりのパーシャルで10.5を指します。この状態が良いか悪いかは不明です。
カテゴリ
FCRセッティング-パイロットスクリューは1.0戻し程度が良い気がする...
ジェットニードルの選択が場合は注意した方がよいです。スロットル開度が低い状態で良好でもスロットル開度を開けてくると影響が出てくることもあると思います。他の車輌は分かりませんがCBX1000のFCRのジェットニードルの出荷時点での番手は90FXM#3です。切り上がりが特殊です。
カテゴリ