CBX1000 バイクで軽めにソロツーリングをする みんなでワイワイ走るのをマスツーリング。独りで走る事をソロツーリングと言います。私はバイクに関してDIYを少々とのんびり走ったりを楽しんでいて、どこかのグループに所属しているわけでもなく、走る時は何も考えずに流すように走っています。ここ数年はDIYが楽しいので、独りで走る時は試走という概念が強いです。 2022.08.01
ツーリング 広島バイクスポット-広島空港の滑走路下 バイクスポットというかちょっとした撮影スポットです。広島空港の滑走路を見上げる写真映えするスポットです。広島空港からでも河内インターからでもどちらからでも行けます。県道73号線から県道59号線に入り南下すればちょっとした写真スポットに立ち入れます。 2022.06.28
ツーリング 車輪村2018/04/22-写真が中心 写真中心での投稿です。最後に訪れた時の会場の住所です。〒720-1702 広島県神石郡神石高原町上豊松72−8広島県の豊松村で行われているイベントです。定期的にツーリングなどに行かれているライダーさまは4月のマスツーリングに組み込んだりするのにもお勧めです。 2022.06.22
ツーリング 広島バイクスポット-Northー21/10/24 初めてNorthノースというステーキハウスに行ってきました。羅漢から移転して現在の場所になった様子です。CBX1000とZ1000JとZXR750Rの3台で行ってきました。美味しくお肉を食べて、山道を流して解散という流れでございます。 2022.06.17
ツーリング 広島のバイクスポット-太田川漁協 広島のバイクでのツーリングスポットの一つと言えるかもしれません。取り壊しの話が出ている場所です。人づてに聞いたので真偽のほどは定かではありませんが、2022/06現在は道路拡張工事もしている状況ですから、取り壊す可能性はあると思います。早目に行くのが得策かもしれません。実は私は地元民で歩いて行ける範囲にある建物なので、名所でも何でもない、赤レンガのクラシックな建物だなという程度の印象でした。 2022.06.17
ツーリング 広島ツーリングスポット井仁棚田(いにたなだ)22/06/12... CBX1000とCB900Fで井仁棚田(いにたなだ)に行きました。日本棚田百選にも選ばれている様子。分かりにくい場所です。車やバイクを停めれるスペースは少ないです。道もナビでは分かりにくいです。公衆トイレと駐車場があります。自動販売機はありません。 2022.06.14
ツーリング 島根県益田市の古民家cafe松葉家 ツーリングに行ったお話です。コースを組む参考にしていただければと思います。広島県や山口にお住まいの方には向いていると思います。広島市安佐北区の広島北インターあたりからスタートです。3か所を回ってから帰宅というコースでございます。 2022.06.06
ツーリング 道の駅スパ羅漢-CBミーティング 広島のツーリングスポットのひとつ。山口や島根のツーリングスポットに入っていると言ってもよいかもしれません。地理的に少し攻め気味のツーリングなどをする時は県北や島根、山口から中間地点に利用したり出来ます。あと、トイレや自動販売機や喫煙所もあるのでくつろぎやすい場所ではあります。 2022.04.30
ツーリング CB900Fと島根県益田の日本海 CBX1000とCB900Fで日本海までツーリング。CB900Fの方はかなりのDIY志向の方です。私もDIY志向なのですけどね。家も近いのでざっくりアバウトな感じで特に約束もせずに走っています。写真をたくさん載せるブログを目指していますので、撮影日は順不同になりますが、2021/10/09の写真になります。 2022.04.25
ツーリング 広島オートバイ神社-いわゆるバイク神社系 夏場は涼めるような場所だとは思います。ランチの事も考えてルートに組み込むと幸せなツーリングになります。自動販売機はありませんが、灰皿はあったと思います。トイレもありました。通称バイク神社と呼ばれるスポットです。広島のモーター企業バルコムさまが建立しているらしいです。 2022.04.23
CBX1000 CBX1000の写真を撮りました。 バイクの解説やコンセプトを書きます。基本的に触ってないパーツはほぼないと思います。フレームは少し古いですが、リペイント状態です。エンジンは塗装をはがして無垢状態です。ブレンボとか、オーリンズとか、ダンガーニとかFCRとか、ウオタニとか、取り付けています。今の時点でメインのタイヤはコンチネンタル。 2022.04.18
ツーリング FCRの試走、安野駅。 FCRのセッティング後の試走へレッツゴー!広島県北部の安野駅が密かなツーリングスポットになりつつあって、年々人が増えています。ロードバイクの方も多く来られていたり、島根ナンバーの方もちらほらみます。私は試走する際に長めに走りたい時にごくまれに利用する事があります。 2022.04.18
ツーリング 車輪村2022/04/10 CB900Fと一緒に走って来ました。... 広島県神石郡神石高原町上豊松72-8に行って参りました。昔と比べると、ラジコンコーナーや高級スポーツカーの展示などは無かったものの、運営のスムーズさや、車の渋滞が前よりは起きにくい会場など、総合的に良い方向に進んだのではないかなと思っています。車輪村2023にも出勤出来るように、事故と健康には気を付けたいものです。 2022.04.11
ツーリング 広島からの定番。島根三瓶山へツーリング。Z1000Jとダラダラ。島根県大田市仁摩町ツーリング... CBX1000でのんびり島根の三瓶山にツーリングに行きました。本日は、一人で走ろうかと思っていたのですが、連絡がありローソンにて待ち合わせ。Z1000Jのマニアの先輩とダラダラした感じで、のんびりツーリング。Kawasaki乗りとの待ち合わせはローソンかファミマかいつも悩んでいます。 2022.04.04