FCRセッティング-ジェットニードルのクリップ段数変更-24/04/30
FCRセッティング-ジェット変更で調子が悪くなるセッティングは許容出来る影響範囲にあります...
調子が悪くなるのに許容出来るってどういう意味かいな?と思うかもしれません。CBX1000やFCRについて先日マニアの方と雑談していて思った事を書きます。雑談の内容はかいつまんで書くような内容ではないので、調子が悪くなるセッティングが正しいについてをメインに書いていきます。
カテゴリ
FCRセッティング-ジェットニードルストレート径を薄くしたらジェットは濃くすると意味無いかも…...
CBX1000のFCRセッティングの履歴を見て思った事の記載でございます。意味が無いかも…とありますが、意図的にジェットのバランスを崩すと使えないジェットが使えるようにもなります。特にCBX1000はクリップ段数が足りなくなり気味です。
カテゴリ
プラグを被らせた!加速ポンプを使い過ぎると大変な事になります。...
プラグを被らせた時のお話でございます。プラグが被るという状態ですが、エンジンがなかなか始動状態でプラグにガソリンを吹きまくって湿らせている状態の事でございます。オイルが付いている場合も同様でございます。その他にもカーボンが付着しまくるとかも含まれます。
カテゴリ
FCRセッティング-プリセッティングからジェットを探す順番...
CBX1000のFCRの相談をメールで受けました。アマチュアですが、私なりにですがマメにセッティングして情報発信しているつもりです。商売でやっているわけではありませんが、ウェブからリアクションがあったりすると非常に嬉しいです。今回は自分なりに工場出荷時からFCRのセッティングを行う順番を書いていきたいと思います。
カテゴリ
広島のバイクスポット-竜王みはらしライン-22/11/05...
広島県三原市にある峠道でございます。三原市にあるから三原市ライン…素晴らしいネーミングでございます。行った事がなかったので西条に住んでいる友人に案内してもらいました。正直な意見で言うとここだけを見ると、広島市からわざわざ行くような場所でもないような気がします。まだ、北部を走った方が良いかなという気になります。
カテゴリ
FCRセッティング-6連FCRの同調はセッティングの醍醐味...
CBX1000に限らずですが、FCRのセッティングをする上での醍醐味と言いますか、セッティングが出来るようになりたいなと思った瞬間に頭をよぎる項目も一つだとは思います。今回のブログ投稿はCBX1000の同調のやり方についてメインで書いていくわけではございません。同調は大事だよという事をコラム的に書いていきます。
カテゴリ
FCRセッティング-パイロットスクリューは全閉でもアイドリングしてしまう…...
最近はFCRのセッティングについてスロットル低開度あたりの投稿をしています。今回はパイロットスクリューの調整についてです。TPOによって書かれている事がまばらです。人によっても言う事が違います。雑誌やネット記事など記載している情報元によっても記載している事が違います。
カテゴリ
FCRセッティング-エアスクリューの適正値
エアスクリューの戻しの適正は1.5回転位だと思います。CBX1000のFCRを触り始めたばかりの頃はスロージェットを散々交換しまくっていました。セッティングのやり方が分かっていなかった時は手あたり次第とにかく触りまくるという事をテーマにしていました。現在は出来るだけSJを触らないようにしたいと考えています。
カテゴリ
スロットルワイヤーの1本引きはまずいのか?
バイクのスロットルワイヤーは通常2本あります。引きと戻りです。私にはなぜスロットルワイヤーが2本あるかは明確な理由は分かりません。不確かな理由だと、スロットルワイヤーが何らかのトラブルで戻らなくなった時の為の安全性の為だとからしいです。
カテゴリ
ハイスロとナロースロットルでFCRセッティング難度が変わる...
私のCBX1000は以前はBITO様の削り出しの非常にカッコよいスロットルをつけておりました。20年近く愛用しておりましたが、アクティブ様のハイスロに変更したので売却しました。最近のFCRのセッティングのテーマとして急開時の加速感を挙げております。
カテゴリ
CBX1000のオーナーになったら楽しみたいこと
私は中学生の時に何となくバイクの漫画を見て、『CBX1000って凄いバイクなんだ…』という風に思った記憶があります。漫画というのは【疾風伝説 特攻の拓】(かぜでんせつぶっこみのたく)と読みます。ヤンキー漫画の金字塔的な作品ですが、私はヤンキーだったというわけではございませんのであしからず。
カテゴリ
旧車で走り込みたいならリヤショックは即交換-オーリンズリヤショック...
私のCBX1000にはオーリンズのフルアジャスタブルリヤショックを装着しています。走行性能を上げる為に装着しています。選択した最初の理由は2つあります。①シェア率が高いから②何だか強そうだからでございます。
カテゴリ
ASウオタニSP2を導入してから点火はノートラブル
ASウオタニSP2は好きなカスタムパーツのひとつです。CBX1000にASウオタニSP2を導入してから点火系は現在はノートラブルでございます。タンクの着脱のやり過ぎでプラグケーブルが外れた事はありますが、機械的なトラブルはございません。
カテゴリ
FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-失敗編3/3...
CBX1000のFCRのセッティングに於いて、良かった事は1話なのに失敗した事は3部構成になっております。人は失敗から学ぶことが多いというのは本当でございます。それではレッツスターティン!
カテゴリ
FCRのセッティングを自分でして驚いた瞬間-ビギナー向け-失敗編2/3...
中編になります。FCRのセッティングというよりもCBX1000のFCRのセッティングというようなブログ投稿になっております。もちろんSRのFCRのセッティングをされている方にも参考になる部分はあるかもしれません。
カテゴリ